日記 欲張りなお婆さん 日曜日に少し時間があいたので、一番近い生田緑地バラ苑に行こうかとチラっと思いました。でもサイトでは2分咲きと書いてあるし。どうせならもう少し咲いている時がいいかなと欲張って行きませんでした。そのかわり... 2013.10.15 日記
日記 秋のお楽しみ 秋は何かと新製品が出る季節です。チロルチョコの「きなこもち」が店頭に並ぶ季節であります。黒みつ仕立てもありますが、やっぱりノーマルタイプが最高です。「ほんっとコレ美味しいよねぇ~」と食べるたびに感動し... 2013.10.14 日記
日記 秋晴れ まだ暑いけれど良いお天気だったので・・・松本路子さんの「Les Femmes Artistes」展に行ってきました。写真ってねぇ、私にはどうしても謎。なんか、よくわかりませんが、なんか、あの平たい紙が... 2013.10.13 日記
日記 愛くるしい 土鍋を形容するのに「愛くるしい」とは!!!感動のあまりついつい記念撮影をしてしまいました。(日本橋)蓋に描かれたお花っぽいラブリーな模様。そして取っ手はブタさんの形。(手前の説明書きに「ぶたさん」と書... 2013.10.10 日記
日記 新刊ちら見 バラの家の木村卓功さん著の新刊『大成功のバラ栽培』が本日発売になりました。ちょこっと本屋さんへ寄れる方は現物をご覧ください。通販希望の方や、バラ本はもう持っているし新刊と言ってもどんなのかなー、とお... 2013.10.09 日記
日記 デザイン変更 「Catch Box」というテーマを使ってWordPressのデザインを変更してみました。このテーマはWordPress公式なので信頼性は高そうだとの口コミを読んで決めました。デザインはほとんどそのま... 2013.10.04 日記
日記 戦国武将も 会社に届いた法人会の冊子をぱらぱらめくっていたら・・・講演会の案内が載っていて、そのタイトルが「戦国武将の健康法に学ぶ」でした。へぇ、と講演内容を見てみると、いろいろ書いてある中に『関ヶ原の合戦でうつ... 2013.10.01 日記
日記 日付より曜日 月曜日が月末って、なんか変な感じがしますよね?大きな会社さんでは夏のシフト通勤を終えて今日から通常通勤で駅前がごった返していたし、朝ドラや語学ラジオも今日から新番組だし、下半期始動!という雰囲気の割に... 2013.09.30 日記
日記 おススメ情報 先日、朝のニュースで「サイトウキネンフェスティバル松本2013」の小澤征爾さんと大西順子さんの共演が少し映りました。『ラプソディー・イン・ブルー』の一部を見ただけでも、オーケストラとジャズトリオの競演... 2013.09.26 日記