ラ・ロズレ

日記

今年の戦利品

恒例の神田古本まつり。今年の戦利品は『新イングリッシュローズ』定価5,040円でお高いし、ERの本は他にあれこれ持っているし、というわけで買っていませんでした。本日1,701円でゲット!(安くなってい...
日記

フリース始めました

寒くなると部屋着はヒートテックとフリースでU社の回し者のようになる私です。今回の台風は前回のように直撃ではなかったので、蕾たちは皆持ちこたえました。前回はヘリテージ嬢が折れてしまって2度剪定したような...
日記

空気

大気を構成する気体・・・無色透明の液化しにくい気体・・・辞書を引くとそんな感じに書いてありますが、空気を読むの空気は、何でしょうね???先日行った松本路子さんの写真の作品展、ギャラリーの写真と作品につ...
日記

先へ先へ

年賀状の印刷、クリスマスケーキの予約、お節料理の予約・・・・・・そんなものが目立つようになりました。ハロウィンはもう廃れた感じがします、1週間前なのに。ハロウィンもクリスマスもあまり興味がない私ですが...
日記

雨が本気

秋バラシーズンの週末にものすごくお天気が悪いです。なによこの終日ザーザー。来週末も雨だったら、私グレちゃうかもよ。
日記

過去データ救済

過去のバラのネガをせっせとスキャンして保存する作業をしています。昔の写真、どれもこれもまぁ、ピントが合っていないわ、色が飛びまくっているわ、なんだかなーとがっくりします。しかし、その1枚しか撮れていな...
日記

欲張りなお婆さん

日曜日に少し時間があいたので、一番近い生田緑地バラ苑に行こうかとチラっと思いました。でもサイトでは2分咲きと書いてあるし。どうせならもう少し咲いている時がいいかなと欲張って行きませんでした。そのかわり...
日記

秋のお楽しみ

秋は何かと新製品が出る季節です。チロルチョコの「きなこもち」が店頭に並ぶ季節であります。黒みつ仕立てもありますが、やっぱりノーマルタイプが最高です。「ほんっとコレ美味しいよねぇ~」と食べるたびに感動し...
日記

秋晴れ

まだ暑いけれど良いお天気だったので・・・松本路子さんの「Les Femmes Artistes」展に行ってきました。写真ってねぇ、私にはどうしても謎。なんか、よくわかりませんが、なんか、あの平たい紙が...
日記

愛くるしい

土鍋を形容するのに「愛くるしい」とは!!!感動のあまりついつい記念撮影をしてしまいました。(日本橋)蓋に描かれたお花っぽいラブリーな模様。そして取っ手はブタさんの形。(手前の説明書きに「ぶたさん」と書...