ラ・ロズレ

日記

仮設営業します

ブログの引っ越しがなかなか進まないので、仮設で営業を開始します。 WordPress版 La Roseraie いろいろと言い訳を言いますと・・・デザイン担当のY田さんの納品が遅れているため、Word...
日記

普及推進活動

食べることに夢中で、活動が疎かになっていました。だだちゃ豆普及推進委員会(自称!)です。皆様、とっくにご賞味いただいていますよね?他の枝豆より少しお値段が張りますが、値段と味は比例していますよ♪8月は...
日記

玉簾

「夏から秋」に咲くというお花が咲き始めました。 立秋も過ぎ、季節は移ろうとしている・・・のに さんじゅう・・・なんどですって?は?いったい誰がいけないのですか?そこの高気圧さん、あなたですか?
日記

外国人のための銭湯の入り方

羽田空港を有する大田区の観光課が作成した「外国人のための銭湯の入り方」という動画があります。外国人のための銭湯の入り方これって、あの「テルマエ・・・」を踏まえて作られていますよね。私は最終回まで全部読...
日記

暑中お見舞い申し上げます

今日から8月。朝ベランダの窓を開けようとして一番最初に目に入ったのは、仰向けのセミ。あぁ8月か、と実感した瞬間でありあました。 一部巷で有名な「谷中・猫町カフェ29」が熊本に里帰りしてしまいました。一...
日記

引っ越し作業中

ココログのデータをエクスポートしたので、7/16までの記事のコメント欄を閉じました。つまり、7/16までの記事とコメントは、引っ越しトラックに乗せてしまったわけです。これから荷物が増えたりするのは困る...
日記

引っ越し計画

そろそろこの「ココログ」にも飽きてきました。ブログのお引越しでもしようかと先週から物色していました。そしてわかりました。引っ越しって大変!!!新しくブログを作るのは簡単なのです。大変なのは画像の移動で...
日記

房咲き

至上稀に見る数の蕾をつけたミニバラのモーニングブルー。そんなに咲いたら疲れてしまうわよと思いつつ、でも全部咲いたらどんなことになるのだろうかと怖いもの見たさもあり・・・・・・こんなことになりました!手...
日記

花がら

平日は暑くて水遣りだけで精一杯でした。もうすっかりドライフラワーになってしまったので、ゴミ袋直行のアルンウィック嬢。コノヒトはスタートが遅いにもかかわらず走り出したらイケイケドンドンです。これだけ咲い...
日記

日比谷のバラ

梅雨明け前に話しは遡ります。内幸町あたりに用事があったので、日比谷公園に寄ってみました。日比谷公園の第一花壇と第二花壇にはバラが植えられています。こちらは第二花壇です。ビルの谷間のオアシスという感じで...