ラ・ロズレ

日記

スマホケースの話し

お店で売っているスマホケースは使っていません。ケースを付けるとカッコよくないと思うから。いえいえ、皆様のスマホに喧嘩を売っているわけではありません、あくまでも個人の好みの問題です、自分のスマホの話しで...
日記

腐葉土の名前

腐葉土に名前がありました。『ふよこちゃん』Ehon navi ふようどのふよこちゃんAmazonはこちらこれは参りましたね、かなり参りました。しゃがんで地面にぶつぶつ話しかけること間違いなしです^^;...
日記

ヘリテージ祭り

キャサリンでお祭りをしたら、ヘリテージでもやらなければ不公平でしょう。ということで・・・・・・『Heritage』この開きかけの美しさはイングリッシュローズの中でもピカイチです。艶々で、ころころで、ぷ...
日記

サンダルを買った話し

会社の事務所内で履いていたサンダルがボロボロになったので新しいサンダルを買いました。室内用なのでなんでもいいわと、ネットで検索してイチキュッパのオサレなミュール。レビューも見て買ったのですが・・・・・...
日記

キャサリン祭り

『Kathryn Morley』キャサリン嬢もまとめてお祭りしましょう。暴風で葉はだいぶ痛みましたが花はわりと大丈夫でした。相変わらずの美しさです。今年のキャサリン嬢はいつにも増して大輪でした。咲き方...
日記

今年のバラ園

生田緑地バラ苑です。ここは「バラ園」ではなく「バラ苑」。向ヶ丘遊園が無くなってから、ボランティアさんの協力で春と秋に無料公開をしています。今年は5月16日(木)~6月2日(日)が春の公開です。しかし!...
日記

プルプレ大祭

『Rose du Roi a Fleurs Pourpres』せっせせっせと、写真の整理が追いつかなくなるほどに撮っていました。ようやくお花も一段落したので今年のプルプレをまとめてみました。いつもより...
日記

バラいっぱいday

関東はバラの季節真っ盛りですから、この時とばかりにバラを堪能し尽します。本日は、バラの宴にお呼ばれしました。バラを愛でながら語り合う・・・というか、バラを愛でながら飲み食いするというか^^;・・・そん...
国際バラとガーデニングショウ

第15回国際バラとガーデニングショウ<2>

第15回国際バラとガーデニングショウの中で、私が個人的に注目した部分をクローズアップで紹介します。まずはケイ山田さんのところ。外はホワイトガーデンで、これはテントの中。少し拡大しましょうか。ちょっとす...
国際バラとガーデニングショウ

第15回国際バラとガーデニングショウ<1>

第15回国際バラとガーデニングショウが開幕しました。15年、思えば長いです。個人的にはカメラの設定などあまり満足できる結果ではありませんでしたが、まぁ恒例の記録ということで、会場の様子をご覧ください。...