日記 全世界の男性へ 2月14日はバレンタインデーとかいう日で、私は「美味しそうなチョコを物色してパクパク食べる日」と認識しておりました。ところが、京成バラ園芸さんが違うことを提唱しています。「男性から女性へ花を贈る2月1... 2013.01.30 日記
日記 4倍!? 数年前にデビューして以来毎年恒例となっている花粉症の薬をもらいに耳鼻科に行って来ました。今年の花粉は去年の4倍の予想とか。(涙)月末か月初には薬を飲み始めるように言われました。ついでに、鰯の骨が喉に残... 2013.01.26 日記
日記 喉受難 風邪をひいて鼻の皮が2・3枚剥けたあとも、ずっと喉だけがいつまでもイガイガしていました。やっとすっきりしてきたかなーと思ったら、鰯の骨が刺さったらしく、またすっきりしません。今日は1/25ですが、今年... 2013.01.25 日記
日記 優良顧客 販売戦略にまんまと乗る。ついよ、つい。念のため解説。これは「夏目友人帳」というコミックの10周年記念企画でファミリーマートとタイアップしたもので、コミックの中に登場する『七辻まんじゅう』の名前が付けら... 2013.01.15 日記
日記 バラの植替え第四段 我が家の植替えの最終章、ミニバラの植替えが完了しました。ビフォーアフターミニバラたちも我が家の事情により、植替え=剪定です。以下記録。グリーンアイス:根が短っ!コガネキッズもいないのに何故短い???ア... 2013.01.13 日記
日記 一足早いお雛様 お正月に「つるし雛」を作ってきました。本当はもっと糸が長くて本数も多くて華やかなものです。これは言わば体験入門みたいなものです。ひとつひとつのパーツは全て義母が作りました。カラフルな布地は子供のお宮参... 2013.01.05 日記
日記 今年もよろしくお願いします K家田舎の1歳半男子は、すっかり王子様気質に育っていました。(暗いところで見ると狸に見えます。(こっそり))というわけで・・・今年も変わらぬお付き合いの程よろしくお願い申し上げます。 2013.01.03 日記
日記 コンタクト2枚重ね 2012年の仕事を納めました。本来は29日までですが、今年のカレンダーでは金曜日の本日が仕事納めです。今年の12月も疾走しました。今日もお客様から来年のFAXが来ていましたが、「来年のことは来年考える... 2012.12.28 日記