ラ・ロズレ

日記

晴れのち曇り

午前中は日が照っていたのに、お昼を過ぎたら雲って暗くて寒い!さすがに12月ですねー。午前中は苦労したのですよ、太陽に向きたいけれど室外機カバーの木材が邪魔、部屋の中は暗くて黒くなってイヤ!背後を避けて...
日記

頑張ってはいる

電気料金のお知らせをチェックしていますか?節電、頑張ってはいます。最初うんと頑張って、途中なかだるみもして、また思いなおして、なんだかまるでダイエットみたいです^^;思っていたようには減らないものです...
日記

シクラメン付属保育園1

原種シクラメンの大きな葉の横をよく見ると・・・保育園があるような気がします。種は全部とったつもりだったのですが、こぼれちゃったのですね(^^)
日記

Chocolate展

国立科学博物館のチョコレート展に行ってきました。三連休で昨日は雨、今日の上野は一際混雑していました。科学博物館の展示で企業の見学ではないので、カカオのお勉強から入ります。カカオの花はアオイ科です。へぇ...
日記

途中経過

こんなもの作っています。バラのデータベースです。この画面は写真整理用で、出来の良いものも悪いものもすべて載せ、データも編集できる画面(の一部)です。まだこれから変更するかもしれませんが、一応これを元に...
日記

猫だらけの銀座

銀座にこんなに猫のお店があったなんて知りませんでした。今度行ってみなくては♪
日記

秋から冬へ

最近は夏がいつまでも暑いので、秋バラはやめて冬バラにしてもいいのかなと思ったりします。今くらいになってやっとヒュー様がころころになるのですから。ヒュー様X3 キネンシスX5(裏側にいます)
日記

秋のバラ園

今年の秋の京成バラ園です。まずは、秋ならではの青空とバラ。<Condesa de Sastago>古いハイブリッド・ティーで、重厚感たっぷりです。<Cl. Lady Hillingdon>蔓性とティー...
日記

今年の漢字について

毎年12月になると「今年の漢字」の発表がありますね。なんとなく気が付くとそんなニュースが流れてくるなー、年末だなー、くらいに思っていたものですが、今日書店で応募用紙を発見しました。こうやって多数決で決...
日記

文化の日なのに土曜日

寒くなりました。フリース出しました(^^)