ラ・ロズレ

日記

今年の収穫

今年の神田古本まつり。出費は2,000円以内。可愛いものです(^^)でも、持っていなかったバラの本が3冊、気分はほくほく♪
日記

バラの1+1=謎

福岡の響灘緑地グリーンパークで新品種の命名式が・・・というニュースを読んでいました。『「ユキサン」と「ローゼンドルフシュパリースホップ」という2種を交配』と書いてあります。手前味噌ですが、当本館「薔薇...
日記

祭りの準備

土曜日から神田古本祭りが始まります。今年は何かいい本に巡り合えるかしらん?特に目星はつけていないのですが。いったい今まで神保町で何冊のバラ本を買ったことやら。そろそろ主だったものは買いつくした感もある...
日記

キティを食す

今日の昼食にキティを食べてみました。敷いてある紙。秘密というか・・・それ以前に、キティに血液があった!?ということにびっくり。回答。キティはA型。だから?^^;味ですか?コンビニの肉まんです!(なんて...
日記

秋の装い

まだ、ころっと丸くはないのですが・・・ヒュー様も秋の色になってきました。(Humue's Blush Tea-scented China)やっぱり、ヒュー様 Love!
日記

ベランダ秋冬春仕様

ベランダ掃除がやっと終わりました。涼しくなって風の無い週末というのが少なくて、やっとです。ベランダに落ちた葉は土には返りません、風が吹けばお隣に飛んで行き、吹き溜まればムシさんが喜んでしまいます。ちゃ...
日記

今年は”ミノー”

スイセンプロジェクトの球根シェア5for5。今年の水仙はミノーです。植えましたよ♪
日記

メロンパンだ!

パンダに見えるとか見えないとか、私に言わないでくださいよ。木村家さん(かの、アンパンで有名な銀座の、です)のネーミングですから。
日記

ミーハー?

今日、本屋さんに行ったのは、槇村さとるさんの文庫本をチェックするためでした。槇村さんはマンガだけでなくエッセイも面白いのです。(というかマンガはあまり読んでいなかったり^^;)今回文庫で出たのは『おと...
日記

いいこと

最近あまり明るい話題も多くなく、ノーベル賞はすごいけれどあまり実感がなく、バラもたいして咲いておらず、、、そんな中私のいいこと。ネットショッピングで成功した!(←庶民でして(笑))あまり期待せずに買っ...