ラ・ロズレ

日記

生誕・・・

今年は、ドラえもん生誕100年前!「前」というのが可笑しくありません?^^; どこでもドアもタケコプターも発売されないまま、木星には全然行かれそうにないなぁと思った2001年のように、時はどんどん過ぎ...
日記

今更わかる

過去に撮ったバラの写真をスキャンしなおしています。昔は機材の関係でプリント写真をスキャンしていたものですが、今のスキャナはネガもスキャンできたっけなーと思ったもので。プリント写真を等倍で読み込んだもの...
日記

今日のマウリッツハイス

今日は、真珠の耳飾りのお嬢様にお会いするまで30分の道のりでした。このお嬢様↓↓↓入り口でも30分近く待ちましたが、室内なので問題ありません。扇風機も、常温ですが飲み水も用意してくれていました。耳飾り...
日記

燃えろ♪

あまりの暑さに溶けてスライムに変身してしまいそうです。ヒトの形を保っているのがやっとの状態です^^;朝摘みの、セミ以外の、燃えるゴミ。へこたれたバラたちです。こんなことをやっていたら脳内に流れてきたの...
日記

バラを銜えて

オス犬君が、こんなのを銜えて尻尾を振ってくれたら・・・マザーガーデンで人気のブランド ペットパラダイス:【犬服】なりきりペット:くわえトイ【薔...価格:880円(税込、送料別)私は狂喜乱舞すると思う...
日記

残暑

ついこの間までは、なんとか生き延びられそうな気がしていましたが、ここのところの残暑で大打撃です。もうヤダ。暑いのヤダ。 バラたちは律儀に咲いています。グリーンアイス、アンバーコルダナ、ハイデルベルク、...
日記

今日の疑問

「国色天香」というバラがあります。私のバラ図鑑ではこんな↓花です。アルファベットの場合、ネット上ではあちらこちらで「Cos Se Tian Xiang」と出てきます。今まで気にしていませんでしたが、実...
日記

最近の徒然

今朝は、ニュースも天気予報もなく、オリンピックの閉会式中継。そうか、某局はどうせ今日は誰も出かけないだろうとと思っているのだな。 駅に行ったら案の定ガラガラ(^O^)いつもは1本見送る急行も座れたので...
世界バラ会議

世界バラ会儀2006

古本屋さんで日本ばら会さんの「ばらだより」増刊号を入手しました。2006年に大阪で開催された「世界バラ会議」アジア初開催記念号です。6年も前のことになりますが、探してもあまり情報が無かったことなので、...
日記

言葉の工夫

いちおし人気商品一番人気話題の商品おすすめ商品 順位をつけるのが難しい微妙な言葉たち。 (駅のホームの自動販売機前にてしばし悩む)