日記 4月の徒然 たいしたニュースも無い今日この頃のベランダ。 ちょっとしたコーディネイトのつもりのチューリップも、色はともかく伸びがカッコ悪いまま鳴かず飛ばず。ミニチューリップは既にクタッとお疲れのご様子。 暇な... 2012.04.23 日記
日記 待ち センパフローレンス、キネンシス、ヒュー様、プルプレ、リシュリュー卿、ノルマリス、ナニワ、キャサリン、ハイデルベルク、御所桜・・・・・・蕾は見えてもまだ誰も咲かず。遠足は出かける前もワクワクするけれど、... 2012.04.22 日記
日記 残念な記録 ここ数年、花が咲かなかったり咲いても一輪だったりと不調だった十六夜薔薇が、とうとう枯れたもようです。 この時期になってもこの様子では、とうとう力尽きたものと思われます。もともと緑になるのは早かった種... 2012.04.15 日記
日記 今年の牛ヶ淵 私のお決まりの桜鑑賞スポット、皇居の牛ヶ淵です。 今年は2日間の比較という趣向にしてみました。どちらも午前中ではありますが時間は多少違います。お天気も違います。桜の様子もたった1日で違っています。 ... 2012.04.10 日記
日記 生きている? 原種を植え替えたのは去年12月4日。原種は植替えの時に一緒に剪定していますから、あれからかれこれ4ヶ月。土に植えずに未だにグラスに挿しっぱなしの枝から葉が出てきました。が。根が出ていません。これは生き... 2012.04.07 日記
日記 あっ、蕾! 朝、大慌てで撮ったのです。写っていてよかったぁ(笑) 白モッコウバラ一重のノルマリス嬢です。 黄モッコウバラ八重のルテア嬢は、かなり枯れ込み、枝1本を残すのみとなりました。一応葉が1枚(1セット?)は... 2012.04.05 日記
日記 今日の日記 ちょっと暇なので日記など書いてみました。 2012年04月03日 18時29分 現在18時20分頃、東急全線は強風の影響により運転を見合わせています。 あーん、早く帰りたいよぉー。 18:40 ... 2012.04.03 日記
日記 まさかのプルプレ Rose du Roi a Fleurs Pourpres我が家の通称「プルプレ」まさかの発芽2本目です。 バラは、接木でも挿木でも増やせます。でも種を蒔いても増やすことができます。種類によって種(... 2012.04.02 日記
日記 今日のベランダから ちょっと影響されて花の束を作ってみようと思ったのですが・・・良く考えてみたら、私は生け花苦手でした。 真横に伸びているバルタン星人はいただけないわ。 あまりの強風に千切れ飛んだヘレボがベランダを「コの... 2012.04.01 日記