日記 2012年始動 いつものようにご馳走を食べて、いつものように駅伝を見て、いつものように始まりました。ふと気がついたのですが、3日もPCに向かわないと肩が痛くないような・・・よっぽど体に悪いのでしょうかねPCって。でも... 2012.01.03 日記
日記 時は流れる 昔食べたお菓子が今ではもう売っていなかったり、好きだった音楽や本が廃盤になってしまったり・・・。同じことがバラでも起こります。コルデス社のサイトには51種類の「コルダナ(Kordana)」が載っていま... 2011.12.22 日記
国際ヘリテージローズ会議 会議パンフ2012年版 第12回国際ヘリテージローズ会議の会議パンフ2012年版(PDF)を是非是非お読みください。世界の人々に向けてのパンフです。今日現在様々なニュースが流れていますし、年越しを控えて様々なこともあります。... 2011.12.18 国際ヘリテージローズ会議
日記 植替え モダンローズ 本日の植替えは我が家のモダンローズと言われる面々。 ビフォー アフター ほとんど変化がありません、あはは^^; 植え替えただけで剪定はしていないので。今の時期に剪定しても別に問題は無いことは実験済みな... 2011.12.18 日記
日記 今年の球根いろいろ 原種シクラメン。いよいよ蕾が色づいてきました。ピンクのシクラメンが咲きそうでしょう? 白いシクラメンも咲きそうでしょう? 種から出てきた葉っぱちゃんもシクラメンっぽい顔になってきました? 水仙も頭が... 2011.12.17 日記
日記 年賀状差出専用輪ゴム 今日から年賀状の受付がはじまりました。郵便ポストは左側が年賀状専用、右側が一般郵便用になります。 我が家の近くの郵便ポストを見てちょっとびっくり。 (夜の写真なのでおもいっきり明度をあげています。画像... 2011.12.15 日記
日記 ローズヒップ一覧 我が家のローズヒップ一覧です。 ポイッ!と本棚に並べておいたら若干分からなくなりつつあるのですが・・・^^; 一番左の黒っぽいのはカカヤンバラ。その隣の6個セット(重なっていますが実は6個あります)... 2011.12.13 日記
日記 交通安全とご当地キャラ発掘 最近、自転車通勤者をよく見かけますね。会社にもひとりいるのです。 今朝のこと。「今日、おまわりさんに呼ばれちゃいましたよ」「なーにやらかしたの?曲がっちゃいけないところで曲がった?」「違いますよ、全員... 2011.12.12 日記