日記 ベリーキュートだだちゃん 見てぇ見て~、可愛いでしょう? だだちゃ豆ストラップをもらっちゃいました!可愛いですぅ~キュートですぅ~♪早速会社に持って行って、こういうものが好きそうなY田嬢に自慢してみました。Y田嬢もかなーり気... 2011.02.03 日記
日記 ハンギング・ペットボトル その後 実験中のハンギング・ペットボトル ≪制作風景はこちら≫ 今、こんな感じです。 だいぶ伸びたことは伸びたのですが、花付きがイマイチです。私の理想はこんもりとした「花の山」だったのに。やっぱり窓辺とは言... 2011.01.31 日記
国際バラとガーデニングショウ 第6回国際バラとガーデニングショウ ※「国際バラとガーデニングショウ」カテゴリ新設に伴い、Blog「ラ・ロズレ」開始以前の写真を追加で掲載します。 第6回国際バラとガーデニングショウ 2004年5月14日~19日 2011.01.29 国際バラとガーデニングショウ
国際バラとガーデニングショウ 第4回国際バラとガーデニングショウ ※「国際バラとガーデニングショウ」カテゴリ新設に伴い、Blog「ラ・ロズレ」開始以前の写真を追加で掲載します。 第4回国際バラとガーデニングショウ 2002年5月17日~22日 2011.01.29 国際バラとガーデニングショウ
国際バラとガーデニングショウ 第1回国際バラとガーデニングショウ ※「国際バラとガーデニングショウ」カテゴリ新設に伴い、本館の過去ログより記事を転載します。 1999年5月21日~24日、埼玉県所沢市にある西武ドームにおいて「第1回国際バラとガーデニングショウ」が... 2011.01.29 国際バラとガーデニングショウ
日記 ローズニュース 産経ニュースに、昨日25日に、デビッド・オースチン・ロージズのバラ園開設決定の記念式典が行われたと報道されていました。場所は大阪府泉南市幡代町の市農業公園「花咲きファーム」です。オープンは3年後だそう... 2011.01.26 日記
日記 チューリップの水栽培:途中経過 チューリップの水栽培に挑戦中です。2010年11月にはじめました。最初はこんなでした → 2010年11月23日チューリップの水栽培成長の度合いにばらつきがありますが、とりあえず全部、頭が緑色になりま... 2011.01.25 日記
日記 レポート:ハートチョコレート 不二家のハートチョコレートは、今更味のレポートなどする必要もない、超ロングセラーのチョコレートです。小型でたくさんのハートが袋に入ったものは時々見かけますが、元祖ハートチョコレートは最近スーパーでは見... 2011.01.22 日記
日記 朝の景色 最近スカイツリーが朝日に輝きます。 両側に立つ光の棒は、あれは何?ツリーの一部でしょうか?それとも工事用の資材でしょうか? 日が昇って明るくなると、特に光っているようには見えません。日の出直後だけ、... 2011.01.18 日記