ラ・ロズレ

日記

野生バラという写真

毎日新聞社の「毎日jp」に『モンスーンの恵み:野生バラ』という記事が載っています。 毎日jp 3月7日 モンスーンの恵み:野生バラ インド北部のラダーク、ヒマラヤ・チベットに属する地帯、標高3000メ...
日記

チューリップの水栽培 観察日記

今年初挑戦したチューリップの水栽培。結果から言うと、いまいち、でした。まぁそんなことではないかとは思いましたが・・・ それでも一応記録をしましたので、チューリップの様子を順を追ってご覧ください。  や...
日記

お説御尤も

ネットで天声人語を読んでいたらこんなことが書いてありました・・・ お金は寂しがり屋なのだそうです。だから仲間の多い所へ集まっていくのだそうです。 お金持ちはよりお金持ちになり、ビンボー人がますます貧乏...
日記

摩天楼

スカイツリーが600メートルを超えたそうですね。ムサシまであと一息。 600までいかない2/25の写真です。東京はもやもやっと植物園の温室のような生暖かい朝でした。なんだか本当に摩天楼っぽい雰囲気でし...
日記

春春春春!

春なの?と照葉野茨が聞けば  そうよ、と十六夜薔薇  わっしょい♪ と御所桜  とーぜん、とコーヒーオベーション  賑やかになってきました。明日、雨が降っても寒くても、あさってにはもう3月。3月といっ...
日記

花にはみな咲くサイクルがあるのですね。咲いては休み咲いては休み。そしてまた咲き始めるみたい。。。
日記

日々進化

香典の郵送、という作業をしてみて気が付きました。色々なものが私の記憶より進化しています。 香典袋、お手紙用白便箋、慶弔用サインペン、すべてコンビニに置いてあります。さすがコンビニエンスなストアです。特...
日記

今日の日記

バラの芽が大きくなってきたので、樹形を見てバランスを整えました。といっても、「barber K」はショートカットが専門です。ハサミを握って鼻歌交じりに容赦なくカットしていきます。ERたちも白雪姫様も、...
日記

今日の日記

昨日の風がやっとおさまりました。背の高いマンションは風で揺れていましたよ。地震でもないのに電気の傘が微妙に左右に。風でマンションは揺れるのです。 一転、暖かな土曜日。 風に吹かれて右左のヘレボの花びら...
日記

口笛ダイエット!?

最近読んだ本。槇村さとるさんの『ゆるゆるコツコツ自分改造』   すごいですよ、40代後半から50代前半までの間にありとあらゆるエステやボディケアを体験しているかんじ。あまりに楽しそうで健康マニアではな...