日記 犬も負けていなかった 古書市のポスターのモデルに猫が使われているのは毎度紹介していますが(今年の記事は7/30)、犬も本のポスターになっているのを発見しました! なんだか”読書家”っぽいですよ。バカンスで読書なんて優雅ね... 2010.09.02 日記
日記 間違いだと思う バラの実が育っていたり (カカヤンバラこと八重山野茨) (ロサ・カニナ) それなりなお花を咲かせちゃったり (ハイデルベルク) コオロギが鳴いていたり・・・・・・・・・ するのは、みんなカレンダーを見... 2010.08.30 日記
日記 バラの味 プルプレ(ローズ・ド・ロイ・ア・フルール・プルプレ Rose du Roi a Fleurs Pourpres)は、今年はどこも花はイマイチ、でもシュートは出ている、という状態のようです。実家に1本持... 2010.08.29 日記
国際ヘリテージローズ会議 ティーローズ 『ティーローズ、暖地に適するオールドローズ』第12回国際へリテージローズ会議の講師ダイ・ダーストンさんの本です。(共著ですが) (第12回国際へリテージローズ会議の講師紹介はこちら) 英語の本です。... 2010.08.27 国際ヘリテージローズ会議
日記 むぃむぃウォーズ 初夏にはオヤブンとバトっていましたが、晩夏のバトルのお相手はセミくんとアリンコくん。 我が家はマンションの上階で前に他のマンションが無いので、夜でもリビングのカーテンを締めません。オヤブンもセミくんも... 2010.08.24 日記
日記 野菜カレー 暑い時はカレーでしょ。というわけで、お昼にカレーを食べに行きました。 撮影:Y田嬢 白くて大きな塊は大根なんです。大根とカレー、合いますよ。私は夏は、茄子とオクラとトマトを入れるのが定番なのですが、大... 2010.08.20 日記
日記 ウルトラスーパースペシャルだだちゃん いつもとちがう「だだちゃ豆」を見つけました。なんとびっくり、お値段648円!枝豆ですよ、枝豆が648円なのです、枝豆なのに。(しつこい) もちろん即買い。私は本と食べ物には散財するのです^^; すぐ... 2010.08.18 日記
日記 夏の庭 今年も義母の庭は夏の賑わい。 メインガーデン ↓ ここはカラフルなのです。毎年黄色や赤が目立ちます。 キッチンガーデン ↓ 何でも作るわけではないそうです。近所の農家さんが道の駅に出すのも積極的... 2010.08.17 日記
日記 暑いから愚痴 郵便局へ行こうとちょっと外に出たら・・・どっかーーん!と熱気が頭から襲い掛かり・・・・・・ まるで地獄のようだ・・・と思い・・・ あ・・・地獄って行ったことあったかな・・・なかったかな・・・・・・^^... 2010.08.16 日記
日記 花火の山盛り 数枚の画像を重ねてみました。 調子に乗って、節操も無く山盛りです。 これは、ツインリンクもてぎで行われた花火の祭典で撮影したものです。ツインリンクもてぎは、サーキット場です。INDYやMotoGPな... 2010.08.16 日記