日記 植え替え記録(1) いつもなら部屋に鉢をずらーーーっと並べて植替えをするところですが、土の準備が5リットル分しかなく何鉢できるか計算ができなかったので、今日はひと鉢ずつ植替えを行いました。 まずは邪魔になっていたツクシイ... 2009.12.05 日記
日記 原種シクラメン はじめての原種シクラメン。なんだか咲きそうな気がしてきました~♪ コウム Coum 開花:1~3月 開葉:秋に展開(10月) 耐寒:強 耐暑:中 地植え:可能 (原種シクラメンの詳しい解説はYo... 2009.12.05 日記
日記 ハナニラさんごめんなさい。。。 ベランダに樽を置いてチューリップとハナニラの球根を植え込んでコラボレーションを楽しんできましたが、どうもハナニラが増えすぎる・・・去年は樽に入りきらない余りを某川原に投棄移植しました。しかし、今年も樽... 2009.12.04 日記
日記 Tokyo Sanpo 暖かな11月の最後の週末。 都心の定番紅葉スポット「神宮外苑」 春の桜に次ぐ?というくらいの人出で・・・ここのイチョウは”ぽってり&つんつん”で可愛らしい形状です。 天皇陛下御在位20年記念の迎... 2009.11.28 日記
日記 ローズニュース 今日、日比谷花壇の日比谷公園店がリニューアルオープンだそうです。 明日も明後日も先着400名にバラのプレゼントがあるそうです。 青バラもあるかも? 他にもオープニングイベントがあるようなので、お近くの... 2009.11.27 日記
日記 ボジョレーのバラ もしかして、ひょっとして、このラベルのお花はバラでしょうか? まさか、バラ咲きジュリアンやバラ咲きインパチェンス・・・ではありませんよね?^^;とりあえず買ってみました^^;;;近所のスーパーには1... 2009.11.24 日記
日記 バラの種を撒く 他 原種系のバラのお楽しみ、ローズヒップ。中でもロサ・カニナの実はピタミン効果で有名だったりしますが、私はあくまでも園芸に徹し・・・。 採取の記録です。 5号鉢でヒップ6個 中身はこんなふう 結構入ってい... 2009.11.22 日記
日記 ポプリになったバラ 本棚の上に花瓶を置いておいたら・・・ 花びらが散って充電中の携帯を飾り・・・ カラカラに乾いて尚香り・・・ そっか・・・これってポプリじゃないの・・・とあまり香りのあるバラを持っていないへっぽこベ... 2009.11.21 日記