日記 秋のバラ Ⅱ バラの実の次はバラの棘。 怖いほどの大行列 飛び飛びにお行儀良く並ぶタイプ 丸々コロン♪として可愛い 鋭い!見るからに痛そう 細いわ長いわ、触るとこ無し 棘むくじゃら? バラの棘は一年中あるもので... 2009.10.14 日記
日記 秋のバラ Ⅰ 今年の秋のバラたちです。 くだもののよう なんとなくパフォーマンス? 造形美 なんて艶やかな 再生のために 美・オレンジ ボリューム感たっぷり 何故かクスッと笑える 葉っぱと秋色コーデ 春には見ら... 2009.10.13 日記
日記 ベランダ プチ改造2009 エアコンの室外機の上の棚が、バラの重みでたわんでしまったので作り直しました。まだ作って3年しか経っていなかったのに。安い板を使ったということもありましたが・・・それにしても、鉢、置きすぎです。 床に下... 2009.10.12 日記
日記 大丈夫 確かに最大級でした、台風18号。何と言っても風が最大級。でも。私の高い傘は無事でした。 電車のあまりの混雑で筋肉痛ですが、私の苦痛なんかマシなほうです。 我が家では、懸命に鉢を寄せた結果、ひとつも階下... 2009.10.09 日記
日記 種まき魔 『日本の名随筆 別巻14 園芸』は柳 宗民さん編なのです。柳さんは園芸家とか園芸評論家とか言われた方で、趣味の園芸のレギュラーだったそうですね。私は趣味の園芸って見ていなかった、というか、今でも見てい... 2009.10.04 日記
日記 高速道路のバラ 高速道路を走りながらバラを観賞できる地点を紹介しましょう。 東名高速の神奈川県綾瀬市。下り方面が狙い目です。上りは標識が崖の上の方にあります。綾瀬市の市の花がバラです。 常磐自動車道の茨城県。(以前に... 2009.10.02 日記
日記 10月の悲喜交々 悲。 東京タワーの「乳ガン早期発見啓発キャンペーン」、ピンクの東京タワーを撮影しようとして、レンズを壊しました。ベランダに三脚を立てたのですが風でプルプル揺れるので、あっちがいいかな?壁際がいいかな?... 2009.10.01 日記