ラ・ロズレ

日記

バラ盆栽

ついつい盆栽の雑誌など買ってしまいました^^;私はバラを小さくしていますが、それはただ単にお庭と置き場所が無いだけです。今のところ盆栽に走ろうとは思っていません。それどころか、カカヤンバラを盆栽で買っ...
日記

美味しいもの2

これも中国のお土産、お茶です。「菊」の何か(何かわからない(笑))が入っているらしいです。薔薇ではありません^^;体を冷やす成分が入っているとか、夏に良いらしいです。 ただし、お茶を飲みなれない人はち...
日記

美味しいもの

中国のお土産、棗(ナツメ)のドライフルーツです。”山東特産”とは書いてありますが、Zさんは江蘇省に出張に行ったので、結構広範囲で売っているものかもしれません。女性に良いとのこと、袋の裏書きを見てもわか...
日記

バラの棘

これ全部バラの棘です。 バラ園で花の写真を撮った後に名前の札を撮ります。名前が判読できれば、曲がっていようとピンボケていようとお構いなしで、歩きながら片手で撮ったりします。その結果、札がピンボケ、幹に...
日記

表紙のバラ

赤いバラは「かがやき」か「希望」黄色いバラは「天津乙女」か「秋月」 ・・・に、見える人ぉ (^O^)/
日記

ローズヒップ近況

ノイバラ ノルマリス(白モッコウ一重) ロサ・カニナ   カカヤンバラは今年は咲かせることができませんでした。他はたぶん全滅かと思われます。要研究です。
日記

昆虫写真(涙)

私は逆立ちしても虫愛ずる姫にはなれそうもないのですが。肉眼では意図しなかった(←目悪い)昆虫写真が撮れちゃいました。  気づいて、ビックリして、「ちょぉっと、あなたたち何やってんのよ!」と即刻退去して...
日記

バラの殿堂2009

「World Federation of Rose Societies」、Worldです、世界です、地球を結ぶバラ連盟があります。加盟国は現在41ヵ国。その目的をサイトからちょっと拝借いたします。 T...
日記

戦略成功なのか

あれこれある仕事をR2D2に手伝ってもらおうと思って…中身のガムは全部Y岡氏にあげてしまいました。どこの会社の経営戦略だったのか…今となっては皆目わかりません。とにかく、朝コンビニで見かけて、反射的に...
日記

記録

植物:サンセベリア。  状況:葉が黄色くなって腐ったようにダランとへたれた。 実行:植え替え&株分け。根腐れかなぁ・・・とにかく鉢から抜いて様子を確かめよう・・・と思ったら、押しても引いても抜けない抜...