日記 誕生35周年記念貨 誕生35周年。誰の?ハローキティさんであります。ミッキーマウスさんにはかないませんがキティさんも見かけによらず歳いってます(笑)ナント、驚いたことに、英国王立造幣局が、ハローキティ誕生35周年記念貨を... 2009.05.31 日記
日記 室内組さん ベランダの鉢が小鉢なら、室内の鉢は超小鉢。 今座っている椅子の横にCDラックがあります。奥行き17センチ程度のラックです。その上に乗っているヤマアジサイとポインセチアです。この大きさはベランダだと絶... 2009.05.30 日記
日記 グリーンアイス ミニバラ「グリーンアイス」です。 咲き始めがほんのりピンクか白、次に真っ白になり、最後に緑色になります。名前が”グリーンアイス”ですから(^^)小さなお花がゆる~いグラデーションで3色揃うと可愛いで... 2009.05.28 日記
日記 ハマナシ ピンク一重 送料無料に釣られて買ったハマナス(商品名は”ハマナシ ピンク一重”でした)。咲くのは来年かと思っていましたが、咲きました!さすがは京成バラ園芸!? ピンクというので、もう少し薄い色かと思いましたが(... 2009.05.27 日記
日記 雅(みやび) ミニバラの「雅」です。 2005年にコーヒーオベーションと共に西武ドームで買いました。ノイバラ系の園芸種だと思うのですが、ノイバラが終わりテリハノイバラの蕾が出てくる今頃に咲きます。そしてノイバラよ... 2009.05.26 日記
日記 落ちた! 夕べの雷雨。そんなに風は強くないと思ったのに。難波薔薇の出来かけの実が落ちました。 一番外側の、一番育った立派な実が落ちるのですよね、こういう時って。6個しかない大切なローズヒップなのに。かなり悔し... 2009.05.25 日記
日記 ヤマアジサイ アジサイの色は、酸性がどうでアルカリ性がどうで、アントシアニンがこうでアルミニウムがこう・・・・・・ダメなのです、私の脳は理解しようという意思が全くありません。で、お手軽に「青いアジサイ肥料」というも... 2009.05.24 日記
日記 伊豆で激写するもの 社員旅行で、とある観光地の駐車場でバスを降りた時のこと。駐車場の横の林にリスさんがちょろちょろしていたので、皆で並んで激写していたそうな。その頃私は・・・静岡県民のI氏には笑われましたが、こんなものを... 2009.05.24 日記