ラ・ロズレ

日記

あなたは間違っています

バラ生にも無駄ということはあるのです。愛でられてこそバラです。頑張ったって褒めてあげません。レベルに達しないときは潔く夏眠しょましょう。Rose du Roi a Fleurs Pourpres私も秋...
日記

まさか暑いの好きとか?

今年はバラの葉をかなり散らしてしまいました。暑いのだから仕方がないと言いたいところですが、去年はこれほどでもなかったので、努力に油断があったでしょうか。アルミ(100均製)って劣化するのかしらん。葉が...
日記

セミが。セミを。

東京は梅雨があけました。途端にセミが鳴き始めました。彼奴らTVでニュースでも見たのでしょうか。あぁ、またこの季節がやって来た。金曜日に職場で、挨拶をする程度の人に突然話しかけられた会話です。「三連休は...
日記

昔のことをとやかく言う

ふと、気づいてしまったのです。神代植物公園の昔のバラの名札です。2003年に撮影しました。はご ろも。羽=はご、衣=ろも、そんなふり仮名に見えてしまいます。2003年時点でかなり年季の入ったこの名札は...
日記

Kindle Unlimited 2025 はじめました

恒例のKindle Unlimitedお試しがプライムデーのタイミングでやって来ました。3か月0円!というわけで、Unlimited 2025 はじめました。宣伝に「あのシリーズを読破する」みたいに書...
日記

常夏

バラの写真をぱらぱらとめくっていると目に入ってきたのが、「常夏」「常夏娘」というバラたち。日本作出で、色はどちらも明るいオレンジ色です。常夏常夏娘常夏という言葉は、字の如く常に夏、いつも夏のよう、とい...
日記

どろどろどろどろ・・

古い白黒映画か何かで化けて出るような不穏な場面の効果音をイメージしています。過日、プルプレ嬢の裏側の枝がカイガラムシで真っ白なのを見たときに、私の脳内にこの音が流れました。やーだー、もう!
日記

二番花の頃

週末というのは一週間に2日しかなく、合間にバラが咲くと、この暑い時期には当然花持ちは悪いので気持ちが焦ります。だからといって焦って撮ってもろくなことはありません。↓ダメな例Kathryn Morley...
日記

初めてのChatGPTで笑った話

なかなか特にコレといった用途を思いつかず使わずにいたChatGPT。必要だから使うのではなく、ただなんとなく使ってみるところから入ることにしました。さしあたってレシピでも聞いてみようかと思いましたが、...
日記

富士山とバラの・・・

静岡県の沼津に用事がありました。残念なことに今日は曇り。富士山は時々頂上がうっすら見えたり見えなかったり。↓これは沼津駅前の商業ビルの屋上庭園(5階)から撮ったものです。静岡県だから富士山が見え放題と...