日記

日記

「薔薇」という童謡

かつて『赤い鳥』という童話と童謡の児童雑誌がありました。ウィキペディアによると1918年(大正7年)創刊、1936年(昭和11年)廃刊だそうです。そして、西条八十(さいじょうやそ)という詩人・作詞家が...
日記

キョウチクトウの気持ち

南仏に行った人が、キョウチクトウがたくさん咲いていたという、キラキラで素敵で羨ましい記事をアップしているのを読みました。フランスではキョウチクトウを「laurier-rose」と言うそうです。laur...
日記

AIでバラのキャラクター

お試しでAIさんにバラのキャラクター作成をお願いしてみました。「いい感じに作っといて」では思い通りに行かないということは以前学習しました。でも自分の中で「こう!」というものが決まっているわけではありま...
日記

ワンダフル・ガイズ

脳内BGM、流れてきますよね?曲が頭の中を流れ、ループし、止められなくなる、というやつです。今回の脳内BGMは「西部警察」!!理由はわかりません。とにかく唐突に始まりました。オープニング曲ではないので...
日記

デンマークのニュースを読む

デンマークでは年内に手紙の配達を廃止するというニュースを読みました。郵便が以前の9割も減少しているためだそうです。どうやらデンマークは際立ってデジタル先進国らしいです。郵便ポストも順次撤去されると書い...
日記

カイガラムシ染め

本を読んでいたら、草木染の話題ところで、カイガラムシで赤紫っぽい色に染まるというようなことが書いてあって、私は心底おののきました。カイガラムシといっても種類があるようです。禁止事項が見当たらなかったの...
日記

あなたは間違っています

バラ生にも無駄ということはあるのです。愛でられてこそバラです。頑張ったって褒めてあげません。レベルに達しないときは潔く夏眠しょましょう。Rose du Roi a Fleurs Pourpres私も秋...
日記

まさか暑いの好きとか?

今年はバラの葉をかなり散らしてしまいました。暑いのだから仕方がないと言いたいところですが、去年はこれほどでもなかったので、努力に油断があったでしょうか。アルミ(100均製)って劣化するのかしらん。葉が...
日記

セミが。セミを。

東京は梅雨があけました。途端にセミが鳴き始めました。彼奴らTVでニュースでも見たのでしょうか。あぁ、またこの季節がやって来た。金曜日に職場で、挨拶をする程度の人に突然話しかけられた会話です。「三連休は...
日記

昔のことをとやかく言う

ふと、気づいてしまったのです。神代植物公園の昔のバラの名札です。2003年に撮影しました。はご ろも。羽=はご、衣=ろも、そんなふり仮名に見えてしまいます。2003年時点でかなり年季の入ったこの名札は...