日記

日記

『BLOMA ROSA』

「ありあけ」からお菓子の新ブランド登場です。その名も『BLOMA ROSA』「ありあけ」は横浜のお菓子メーカーなので、知っている人しか知らないと思うのですけれど(って当たり前か!)、私が子供の頃は『あ...
日記

新人の日

4月1日と2日が土日だったので、今年は3日が年度始まりです。オフィス街の駅には、どこからどう見ても100%新入社員な人たちがたむろし、フレッシュさを振りまいています。私もフレッシュさは微塵もありません...
日記

海棠

桜よりも色が濃いので「ぱぁ♪」っと華やかな海棠。染井吉野と同時期に咲いて賑わいをプラスするバラ科の落葉木です。これも桜同様寒さで足踏み中。この勢いなら染井吉野より開花が早そうです。この、どってこと無さ...
日記

4月1日

昨日、ひっっっさしぶりに本屋さんでバラの本を買いました。やったー!バラの世界に戻って来た!という気がしました。お金がなくて本が買えないので本屋さんに行かず、バラにもお金を使えない日々から、完全脱却宣言...
日記

年度末とやら

今まで、年度末に何かのある会社で働いたことがありませんでした。3月決算やら人事異動やらの世間の噂は聞いていましたが、私には関係のない遠い世界のことと思っていました。本日、人生初の年度末のてんてこ舞いを...
日記

待つわ

桜が咲くまで、多くの人が桜の蕾を見つめます。まだかな、まだかな、開花はまだかな、満開はまだかな、お花見はまだかな。バラも同じです。じーーーーーーーーーー黄木香はいつ咲くでしょうか(^^)
日記

サイン帳の記憶

小学生の子供が卒業した親を含めて数人で話をしていました。卒業式でも泣く子などおらず、LINEでグループを作っていたり、ナントカという写真アプリ(オバサンには覚えられませんでした)で記念写真を撮ったりと...
日記

見惚れる

写真整理の作業中「あぁ・・・バラって美しいなぁ・・・」と手を止めてじーーーーーっと見つめた写真。ここを覗きにいらっしゃる皆様はマニアック仲間なはずですから、好みの違いはあったとしても否定はしませんよね...
日記

なにかが・・・

起きそうな予感。この先どうなるのかな。エアプランツ初心者は興味津々。
日記

春分の日の頑張り

先日セレモニーホールでいただいてきたお花がお彼岸まで頑張りました。だいぶ減りましたけれど、特にスプレイ菊が丈夫で頑張っています。でもさすがにそろそろかな。先日見かけた蔦屋書店のTポイントカードが自分で...