日記

日記

反省文

失敗したことも書いておかないと、年末に復習できないので、どんどん反省していきます。ベランダで水やりをしていて階下に水を落としてしまいました。朝水やりをしてしばらくしてからマンションの管理防災センターか...
日記

BISES休刊

あの、かの、園芸雑誌「BISES」が休刊になるそうです。 → BISESサイトへ園芸界はこれからどんな方向に進んで行くのでしょう。私はお金がなくなってから本も雑誌も買っていないので何も言えませんが、休...
日記

バラの名札も進化する

バラ園やイベントなどでバラの写真を撮るときは、バラと一緒に名札も撮ってきます。そうでないと家に帰ってから「あなたは誰?」になってしまいます。毎年そうして撮っていると、名札に書いてあるバラの説明の内容が...
日記

便利便利

美容院の予約をホットペッパービューティー(リクルートがやってるネットシステム)でしたら、便利便利。電話しなくていいし(電話嫌い)前回の予約日時の履歴は残るし。忘れっぽいオバサンはいつもたいてい「前回は...
日記

一歩一歩

昨日は結構な雨が降り、ミニバラの植え替えをしようと水を切っていたのに何の陰謀か?と思っていましたが、幸い風向きがミニバラに向かっていなかったために土が湿ることはなく、我が家のバラの植え替えは本日ですべ...
日記

英語のはなし

何を隠そう(隠しませんが)私の英語の成績は惨憺たるものでした。グラマーときたら、すべて勘と運で回答していたもので(先生(>人<;))その確率はかなり低いものでした。リーダーは、わかる単語をつなげて適当...
日記

目標2017

目標といってもいろいろありまして、サッカー選手になるという将来の大きな目標もあれば、原種鉢の植え替えを済まそうという小さな目標もあります。本日はその小さな目標を達成しました。(ホントにちっさー(笑))...
日記

仕事始め

今年は4日が仕事始めでした。お雑煮やお節は大好きなのですが、たいしたことのないメニューでもいつもの食事をいつものようにするのも、やっぱりいいものです。年末から1週間違うだけでさまざまなことが違っていま...
日記

バラで始まる2017

なぜかバラブームが巻き起こっているK家です。夏には庭を耕す話しをしていました。秋には大苗を結構買ったようです。そして現在。ご覧くださいこれを!ワッハッハー東京より寒いので、植えたばかりの苗には冬囲いを...
日記

2017年

まずはご挨拶。今年もぼちぼち楽しみましょう。