日記

日記

キューピッド

写真の整理をしていて、バラ図鑑に載せていない写真が目につきました。バラの名前はキューピッド。カナ名以外のことがあやふやなので載せていません。どんな花かと言いますと・・・花の写真なし!そのかわりあったの...
日記

心機一転

長い長いトンネルを抜けました。どうやら仕事にありつけた(!)ようです、やれやれ。失業保険残り4日、ぎっりぎり(笑)パートタイマーですけどね。学生アルバイト以外で、時給で働くのは初めてです。このトンネル...
日記

スズメバチ?!

窓ガラスにバチンバチン当たるやつがいるのです。さっきから何度もバチバチいう音を聞いています。まだセミがいたのか?と思いつつあまり見ないようにしていましたが、あまり見ないようにしていない人の報告によると...
日記

9月のバラ

カカヤンバラ、和風に言うと八重山野茨、学名で言うとRosa bracteata。我が家では通常6月から7月頃に咲きます。今年はなぜか9月にも咲いています。返り咲いた???下の写真の左側の白いのが今咲い...
日記

ガーデニング切手発売

ピントが合ってないですぅ^^;「グリーティング切手 ライフ・花」が発売になりました。お花の切手はたくさんありますが、ガーデニングという方向から見たこういう柄って珍しいと思いませんか?82円切手のバラも...
日記

どうしても出てこない単語

先週からずっと、言おうとするたびに口から出てこない単語があるのです。それは『レジストリ』。パソコン用語なので、ご存じないかもしれませんが、私は実家のPCの修復のためにこの『レジストリ』のことを考える必...
日記

港の見える丘公園がっ!

『港の見える丘公園』という名前の公園があります。実にわかりやすい名前の公園です。公園から港が見えるのですわ。横浜のとても有名な公園です。 白砂伸夫さんの投稿をつらつら見ていたのです。白砂さんは有名なガ...
日記

図書館も進化の時代

図書館にはさまざまな役割があって、本や資料を貸し出したり読み聞かせたりというのは身近なこととして思いつきますが、そうした出版物などを収集・保存するというのもとても大きな役割のひとつであります。特に国立...
日記

ツナ缶比べとか台風とか

オリジナルブランドの缶柄とプライベートブランドで扱っている缶柄が似ているので買い間違えました。2缶使うのに、オリジナルブランドのを1缶、プライベートブランド扱いのを1缶開けました。何が違うかと言うと、...
日記

ハイ、よろこんで!

九州・熊本を応援しよう!はい、おまかせください。(10円ですが^^;)熊本ずっと暑いですよね。くまモン痩せちゃったらどうしましょう。