日記

日記

バラのニュースも実験中

先日はウィジェットにAmazonの本を追加しましたが、さらに余興で、その下にGoogleニュースを追加してみました。キーワードに「バラ」を設定しています。花のバラ以外に、バラ色、豚バラ、バラされ、とい...
日記

ブラジルの新聞から

知り合いの会社がブラジルに関連していて、オリンピック直前の今、社員さんがブラジル入り、もしくは渡航の準備をしています。それで色々漏れ聞こえてくるのですが、やはり治安はかなり心配なようです。サンパウロ市...
日記

おまかせ

このブログをスマホでご覧の方は気にならないでしょうけれど、PCでは、右側がウィジェット(機能を持ったパーツ)エリアになっています。「今日の注目バラグッズ」「最近の投稿」「最近のコメント」「Twitte...
日記

団扇

団扇が欲しいというリクエストがあったので、団扇を買おうと思ったのですが・・・スーパーを1周しても買えませんでした。昭和時代で言う「ふつう」の団扇はどこにいった?アーティスティックな高級なのではなく、プ...
日記

時代に乗れなかったわけ

私は昔から本屋さんが大好きなのですが、代官山の蔦屋書店には行ったことがありません。意外だと言われたこともありましたが、やはり意外でも何でもありませんでした。今日、二子玉(読み方:にこたま 正式名称:二...
日記

夕張メロン応援団

現物はお見せできません(笑)スーパーで北海道フェアをやっていたので土曜日に買いました。本当はカットしたので良かったのですが売り切れだったので丸ごと1個!夕張メロンはほかのメロンより熟すのが早いらしいで...
日記

シュートの意思

Fragrance Worldを読んでいて「ををっ!」と思ったこと。シュートはその品種が持っている大きさまで伸びようとするところがあります。そうよねそうよね、確かにそうよね。我が家の5号鉢原種も、ちょ...
日記

朝日新聞CM 吾輩は猫である

朝日新聞CM 吾輩は猫である「今が読みごろ」篇 15秒 @YouTubeさんからここはブログですが、Twitterの共有リンクを貼っちゃいました!だって可愛いんだもん。朝日新聞では現在、夏目漱石の「吾...
日記

なんでも早め

2016年は、バラが咲くのが早いと言われました。暑くなるのも早いですね。で、ついでに「オヤブン(大きくて偉そうな甲虫)」の登場も早かったです。毎年ウィンブルドンの放送とともに出現していましたが、今年は...
日記

未知の領域

私の父母は、幸いなことに現在も自立して暮らしています。元気に、とはいきませんが・・・要介護もついていますし・・・まぁ年齢なりにそれなりに、です。先日の父の日の父のコメントなのですが、今の年齢は、思って...