日記

日記

原種シクラメン始まりました

開いてきたので記念撮影をしようと思ったのですが、ベランダは強風です。取り急ぎ雰囲気だけスマホでパチリ。原種シクラメン コウム
日記

カステラが食べたくなった日

昨日は暖かくてとても楽に過ごせましたが、やはりまだまだ寒い13日の金曜日。寒い夜に、お風呂に入ってほかほかに温まって布団に潜り込むというのは、ちょっと幸せ感じるものですよね。先日の夜に思ったのです。寒...
日記

左手のもの

朝の電車で。隣の男子、右手にはバッグ、左手には大学入試の受験票。会場に着くまでしまっておけば?落とすなよ?そんなに握りしめるなよ?そして頑張れ!会社のお使いで信用金庫に行った時。ソファーで待っていると...
日記

醤油卓上瓶

栄久庵さんの訃報と共に、栄久庵さんデザインのこの醤油卓上瓶の写真がネット上にたくさん出てきています。小学生の頃、夏休みや冬休みに母の実家でお手伝いをしました。この醤油瓶に水を入れて机の上に置いていくの...
日記

小梅さん2015

お花見のためにテレビの横に置いておいたらずいぶん開いた小梅姐さん。近づくとほんのり良い香りがします。水遣りのためにベランダに出したら、強風で花弁が飛んで行きました。室内に取り込んでのお花見は正解でした...
日記

ドキュメンタリー映画

気になるドキュメンタリー映画がふたつあります。(1)ナショナル・ギャラリー 英国の至宝ロンドンのトラファルガー広場にある美術館「ナショナル・ギャラリー」に迫ったもの。しかし上映時間がなんと181分。ち...
日記

寒い!

お昼に、雪の状況を確認しようとNHKのサイトを開いたら・・・きゃぁ!千代田区寒い!!
日記

立春セット

朝のニュースやSNSで立春という文字を何度も見ました。そして、かなりの確率でその横に梅のイラストや写真がありました。立春と言えば梅がセットなのですね?我が家の小梅姐さんは「日陰の女」なので、あまり綺麗...
日記

長持ち

我が家で最後まで咲いていたモーニングブルー嬢の記念撮影を載せたのは1月12日。そのまま現在に至るまで瓶に挿しっぱなしになっています。ドライフラワーになってしまったかのようです。でも良く見ると微妙な進化...
日記

ひとつしか

新聞の継続手続きに来たこの地区担当のいつもの女性。実に朗らかにお話しをする方なのですよ。名前と電話と住所を書いてくださいと紙を渡されました。はいはい、名前と・・・その間、女性はやることがないので世間話...