日記

日記

梅の香

小梅姐さんふたたび。い~い香りです♪
日記

ヘレボルス開花

気がつけば、ヘレボ嬢も御一人様開いていました!白だし、下を向いてシャイだし、あまりにもひっそりと咲いているので気がつきませんでした。
日記

梅開花

我が家の小梅姐が咲き始めました。『近所の小さなスーパーのひと気の無い園芸コーナーの980円の盆栽モノドキ』だってなかなか侮れません。毎年ちゃんと咲いてくれますね~。
日記

自炊終了記念

とりあえず終わりました、本のデジタル化。雑誌など既に処分したものもありあすが、現在の本の山はこんな感じ。これが本棚に横に並んでスペースをとってたものが、すべてPCの中に納まるのですから、デジタルってス...
日記

写真家・福岡将之 さんの桜の写真集です。(電子ブック)facebookで「シェアしていただけたら、嬉しいです。」というコメントがあったのでリンクします。 桜の写真集もう少しでこんな季節がやってきます。...
日記

カテゴリの活用

今更気が付きました、いくら記事をカテゴリにまとめても、そのカテゴリの中で順不同だと見難いということに。そこで、カテゴリに登録するのはリスト1ページだけにして、そのリストから時系列に各記事にリンクを貼っ...
日記

全力自炊

本などを自分でデジタル化することを自炊と言います。学生などが一人暮らしをしてご飯を作ることと何故か同じ言い方です。現在、全力自炊中です。一番左の壁側にあるのがScanSnap。これで裁断した本をスキャ...
日記

全世界の男性へ

2月14日はバレンタインデーとかいう日で、私は「美味しそうなチョコを物色してパクパク食べる日」と認識しておりました。ところが、京成バラ園芸さんが違うことを提唱しています。「男性から女性へ花を贈る2月1...
日記

4倍!?

数年前にデビューして以来毎年恒例となっている花粉症の薬をもらいに耳鼻科に行って来ました。今年の花粉は去年の4倍の予想とか。(涙)月末か月初には薬を飲み始めるように言われました。ついでに、鰯の骨が喉に残...
日記

喉受難

風邪をひいて鼻の皮が2・3枚剥けたあとも、ずっと喉だけがいつまでもイガイガしていました。やっとすっきりしてきたかなーと思ったら、鰯の骨が刺さったらしく、またすっきりしません。今日は1/25ですが、今年...