日記

日記

端っこ。。。

買った時についてきたローズヒップの種を撒いた八重山野茨ことカカヤンバラことロサ・ブラクテアータ。何粒かパラパラッと散らしたうちのよりによってこんな端っこの種が発芽するとは!なんだか苦しそうです^^;
日記

出来損なった・・・

さて、これは何でしょう?  ローズヒップになりそこなったハマナスです。 失敗するとこんな風になるのです。。。
日記

昆虫に釣られる…

昆虫の苦手な私も、ハッチは大好きでした。ここに出てくる昆虫って結構怖かったですよね… 今日も嵌ったチロルチョコ戦略。。。
日記

バラの写真

松本路子さんのブログに、バラの写真のオリジナルプリント販売のお知らせが載っています。←右サイドの「blog仲間」に「M's Tea Time」のリンクがありますので飛んでみて下さい。全部で3ページにわ...
日記

ローズニュース

食用バラのニュースです。 日本農業新聞トップページの右に「最新フォト」があります。その写真の下の「フォトニュース一覧」をクリックして、一覧から「食用バラを出荷 食べて楽しむ/神奈川県(7月19日)」を...
日記

日記

海の日の連休が終わって出社したら・・・・・・ 椅子に座ると椅子が暖かい・・・机に腕を乗せると机が暖かい・・・キーボードのキーが暖かい・・・サンダルに足を通すとモワモワァ・・・ この3日間空調の切れた事...
日記

さてグラハム・トーマスは?

バラが殿堂入りするのは皆様もうご存知ですね?3年に1度、世界中のバラ関係者が集まって投票が行われるのです。今年はグラハム・トーマス(Graham Thomas)が殿堂入りしましたね。 さて、日本では鳴...
日記

夏の空

今日はあまりクッキリではなかったのですが・・・ 東の空に虹    西の空に黄金    夏、ですねぇ。
日記

新苗の謎

確かあれは去年だったか、だいぶ遅れて新苗を購入したら、かなり育った風の背の高い苗が届いたことがありました。よく、新米はいつまで新米?と言いますが。新苗もいつまで新苗?と思っていました。 今日村田ばら園...
日記

バラ盆栽

ついつい盆栽の雑誌など買ってしまいました^^;私はバラを小さくしていますが、それはただ単にお庭と置き場所が無いだけです。今のところ盆栽に走ろうとは思っていません。それどころか、カカヤンバラを盆栽で買っ...