日記

日記

バラノハナシ

今年は横浜開港150周年の年。横浜市は市政100年・開港130周年(20年前ですね!)を記念して市の花に制定された「ローズ・ヨコハマ」という黄色いハイブリッド・ティーローズを持っていますが、150周年...
日記

植替え第三弾

ミニバラ軍団の植替えです。ちょっと失敗したのは・・・ホントは来週あたりの予定だったのに急遽気が向いたのでたっぷりお水を含んだ土が重かったこと。植替えの前は土を乾かすんですけどね。マンションは土の処理も...
日記

行く年来る年

日記

なんか年末

怒涛の12月を納めました。昨日は朝から電車も座れたし(^^)vなんとか乗りきりました。 デルバールさんの本からフランス語を拾ってみました。こういう風に切り取った時にフランス語として正しく読めるのかどう...
日記

プレゼント 別名お買い物

デルバール エモーションBOOK 買ってみました。デルバールさんはフランスの薔薇の育種家。シャンテロゼミサト、ナエマ、エモーション・ブルー、ポール・セザンヌなどなどたくさんの有名な薔薇を生み出していま...
日記

準備、は、OK。1

クリスマスに咲くべきクリスマスローズのニゲル、その名も「パウロ」さん。明日はそのクリスマスのイブですが・・・。  こんなことでは「ニューイヤーローズ」に改名ですか?もう少し、頑張れ頑張れ。  白組さん...
日記

植替え第二弾

ER組&OR組の植替えです。 出ました!また出ました!!ビコロールに出たので隣組もちょっと警戒していました。ヒュームズブラッシュがやられていました。もう腹くくりましたよ。ヒュー様だって気持ち悪いと思っ...
日記

フカヒレが・・・

フカヒレの姿煮を食べた証拠写真を撮ったつもりが・・・  チンゲン菜スープの写真になってしまいました(涙)食べ物を美味しそうに撮るのは本当に難しいです。それを言ったら全部そうですが、薔薇だってシャッター...
日記

去来

薔薇の季節が過ぎ去り(^^)/~~~   HELLEBORUSが目を覚ます(^o^)丿   クリスマスに咲くクリスマスローズ”ニゲル”残念ながらクリスマスには間に合いそうもない雰囲気です。  街はイル...
日記

覚書

うちの「白ハマナス」はスピノシッシマの血が入っているに違いない。 葉の形、付き方、花の雰囲気。少し違うのでロサ・スピノシシマ・ダブルホワイトではないかもしれないけれど、従姉妹くらいには近い気がする。 ...