日記

日記

アキトとは何ぞや?

『アキト』という名の薔薇があります。  ドイツのTantauさんが作った白い薔薇です。 ガーベラにも『アキト』という名前が付いています。白です。アキトって、何ですか? ちなみにK家の甥っ子のあっくんと...
日記

クリスマスローズなど

日本橋三越チェルシーガーデンさんのクリスマスローズ展。一度も行ったことがないのですが、行ってみたいような、行ってみたくない(笑)ような。欲しい、というか、見てみたいヘレボがあるのですが置いてあるかなぁ...
日記

今日のベランダから

我が家のベランダの薔薇の中で一番の元気印はコーヒーオベーションです。 ほら。  ほら。  ね?  今年はコーヒー嬢を3本挿しました。(下段右)成功は1本だけかなぁ?株分けもしました。というか、根っこを...
日記

バラエン 其の四

バラエンシリーズもいよいよ最終回となりました。今回は薔薇以外のページを見てみることにいたしましょう。  球根のページで「パンクラ チユーム」「チユベローズ」などという私にはよくわからないものが売られて...
日記

バラエン 其の参

「バラエン 新發賣品と特價提供號(昭和6年3月25日発行)」「バラエン 五月の特賣品(昭和8年5月1日発行)」から薔薇のページをご覧下さい。 まずは昭和6年から。  「薔薇を御注文遊ばすには!」遊ばす...
日記

バラエン 其の弐

「バラエン 新發賣品と特價提供號(昭和6年3月25日発行)」から中身を少しご紹介いたしましょう。3月末の発行なので春に向けての特売号です。  1ページ目です。少し抜粋してみましょう。 「春も四月 植物...
日記

バラエン 其の一

古本の中から「バラエン」というものを見つけました。昭和初期の植物の通販目録です。「バラエン」というタイトルなので薔薇の目録かと期待しましたが、植物全般の目録で薔薇も含まれるというものでした。私が買った...
日記

携帯♪

目標に”ケータイ使い”になることを掲げた近年。こうなったらワンセグに挑戦だっ!P705iなんか買ってみました。ワンセグって必要なの?何に使うの?って・・・そんなことはこれから考えるのデッス!
日記

ローズニュース

セントラルローズさんのミニバラのお名前募集というのを先日お知らせしましたが、決まりましたね。『カノン』です。応募された方、如何でしたか? 私は結局応募しなかったので何も言う資格はありませんが(と言いつ...
日記

どれどれ

ココログに絵文字が付けられるようになったそうな。つらつらと眺めていると・・・  電話っていまだにコレなのね。他にどうしようもないのか。  カラーテレビだとして昭和ん~40年代くらい?アンテナ付いてるし...