日記 惨劇の跡は・・・ 雨がベランダに吹き込む前に枯葉などのお掃除をしようと見回したベランダ。バラ鉢から離れたところに蝉のパーツが散らばっているのを発見しました。ギョッ。おそらくカラスの仕業でしょう。今日は北風が吹くかな。ど... 2022.08.28 日記
日記 草いきれ土いきれ 今日、インスタをつらつらめくっていた時に「草いきれ」の話に行き当たりました。炎天下では、草が温度を下げようと、汗をかくかのように葉の気孔から蒸気を出します。そのため温度と湿度が上がり、草むらはむっとし... 2022.08.24 日記
日記 宿題でなくて良かった ベランダの気温と鉢の地温を計る自由気ままな研究。夏休みの宿題だったらそろそろまとめに入らなければいけないところです。しかし、研究結果がまとまりません。隣り合うプルプレ嬢とリシュリュー卿の温度が違うのは... 2022.08.23 日記
日記 鉢により温度が違う 今年の自由研究(まさしく自由気ままに研究中)のベランダの気温と地温。気がついたことがあります。プルプレ嬢(Rose du Roi a Fleurs Pourpres)とリシュリュー卿(Cardinal... 2022.08.19 日記
日記 謎な質問 朝刊は新聞配達さんが各部屋のドア前まで運んでくれることになっています。夕刊はポスト投函です。マンションの集合ポストは1階にあります。私はほぼ毎日、帰りにポストに寄って夕刊を取り出し、それからエレベータ... 2022.08.17 日記
日記 浅はかでした ベランダの暑さ対策で、まずあがるのが二重鉢です。植物が入っている鉢より大きな鉢で”鉢カバー”のような状態を作り内側の鉢の温度があがるのを防ぐ、、、というのがその目的だと思います。我が家では強風対策で鉢... 2022.08.15 日記
日記 通り雨女 今朝はついていない朝でした。家を出たら、あらら雨降ってきた?マジ降ってきた?やーだザバザバ?折りたたみがしなる雨じゃないの?とか言ってる間に弱くなった?あれれ止んだ。駅に着く頃には止みました。カーーー... 2022.08.12 日記
日記 経口補水液が普通に 今日はものすごく汗をかいて、夕方にクラっとしました。これはイカン!帰りの電車に乗る前に何か飲み物を・・・と駅のコンビニに入ったら、すぐに目についたのがかの有名な経口補水液。小さいペットボトルだったので... 2022.08.09 日記
日記 ベランダの温度の記録 地温計なるものを買ってベランダで計ったので、記録です。左で外気を、右で地中の温度を計れます。2鉢に挿しましたが、ここではプルプレ嬢の記録を載せます。鉢の置き場所は、マンションの横長の一般的なベランダ、... 2022.08.06 日記
日記 返り咲きする? ただいま暑さにやられて落葉中の我が家のバラたちです。四季咲き組が蕾を付けるのは見えていたので、今はやめておこうねと言ってポキポキ取り払っていました。しかし返り咲きはチェックをすっかり忘れていました。こ... 2022.08.02 日記