日記 雷くるくる 今年は雷雨が多いですね。夜になるとピカピカゴロゴロドッカーーーン!稲妻って直線ではないとは思っていましたが・・・クルクルしながら降りてくるのですね。ちょっとほっそりした稲妻ですけれどどこかのビルの避雷... 2005.08.16 日記
日記 メンズバレンタイン!? 1年365日、毎日何かの日になっています。会社に届く某銀行系の経営者向け月間冊子の一ページです。9月14日が何の日か知っている人は少ないでしょう。っていうかほとんどいないのでは・・・。ひとつ間違えると... 2005.08.11 日記
日記 街角に薔薇 窓を開けるとドッカーーーーンと熱気がぶつかってきます。クラ~ッ・・・ダメだ・・・な毎日。なのに、お花たちは咲いています。田園調布駅前。よく手入れされたお庭のように”シュートをバンバン出して葉っぱもわん... 2005.08.07 日記
日記 シロクマ VS アザラシ 南国白くまのCMをあえか的見聞録さんで見せていただきました。”シロクマはアザラシを追いかける””アザラシには多摩川に逃げられ、シロクマは南国鹿児島へ”ですって。去年の夏は結構いただきましたよ「白くま」... 2005.08.04 日記
日記 猛暑に赤! 白いユリ、ピンクのサルスベリ、黄色いヒマワリ・・・夏のお花はいろいろありますが我が家では、赤!!ハナキリンコーヒーオベーション二つ足してもまだ余裕で”3ケタ”なチープな子たちですが。なんだか妙に元気で... 2005.08.03 日記
日記 駅のマークいろいろ 毎日暑くて(←暑いのダメなのです)ぼぉーーーっとしながら地下鉄のホームに立っていました。なんとなーく目の前の柱が視界の中に入ってきました。あー、公衆電話があるのねぇ。災害の時とかバッテリー切れの時とか... 2005.07.30 日記
日記 セレブなんてメじゃない むかーしむかし、その昔、セレブなんて言葉もなく、”玉の輿”なんて言っていた頃・・・私達(同士もいた!)が目指していた玉の輿の相手先は、マフィアの愛人か、アラブの富豪の第8夫人(爆)マフィアったら、そり... 2005.07.28 日記
日記 我輩は・・・ 猫であるぞよ!と言ってるとしか思えない。(大古書市のポスター 神田神保町にて)我輩は猫クン 「夏休みだ。少し本くらい読みたまえ。」車ひきの牛五郎 「あっしは、活字ってぇもんは苦手でさぁ。親分。」そんな... 2005.07.25 日記