日記 過ぎたる躑躅 今、近所中にツツジが咲いています。庭にだけではありません。歩道の植え込み、中央分離帯、どこへ行ってもツツジ、ツツジ、ツツジ。ツツジは良い花ですが、あまりに多すぎてツツジ酔いしそうなくらいです。ツツジ「... 2022.04.24 日記
日記 間に合った一番花 今年のバラ祭りの開幕を宣言したのが17日(日)でした。それからお天気がパッとしなかったのと暴風が吹かなかったのが幸いして、今日まで黄木香嬢の花びらはくっついていました。ぐっじょぶ!↓ 最初はたくさん咲... 2022.04.23 日記
日記 今日は暑めの春 朝出かける時刻はよく鳥の声が響きます。ホ〜ホケキョ♪あの一族は皆いい声ですね。今日は帰りにもホケキョを聞きました。つまりです、帰宅してもまだ真っ暗になっていないということです。暗くなる前の一鳴きに間に... 2022.04.22 日記
日記 今また寒いのところ 春になって寒さが終わると思ったらいきなり暑くなって、と見せかけてまた寒くなっています。天気は雨。あぁ、またバラに粉が吹く。。。お天気が良くない春の写真はのっぺりします。それもまた一興?雨10分前雨5分... 2022.04.18 日記
日記 2022年バラ祭り開幕宣言 「私は、ここに、2022年の我が家のバラの開花を記念する、バラ祭りの開幕を宣言します」オリンピックの宣言をパクりました。我が家のバラが開花した、と言ってもいいでしょう、ここまで来れば。黄木香嬢 アップ... 2022.04.17 日記
日記 雨のち粉 桜の時に引き続き、またもや2日間の雨。雨が上がった途端にバラの葉が粉を吹きました。主にミニバラとER(イングリッシュローズ)です。オールドローズと言われるメンバーはわりと平気です。不思議ですね、隣同士... 2022.04.16 日記
日記 3日目の坊主な感想 今年はラジオのフランス語講座を聞いてみようと思っていました。ちゃんと忘れずに4月から聞いてみました。(ストリーミングなので1週遅れになります)まぁ、その、予想はしていましたが、難しいですね^^;;;私... 2022.04.15 日記
日記 駅弁 地元で東北の駅弁を買いませんかキャンペーンがありました。コロナで旅行に行きにくいというのに加えて、先日の地震で東北新幹線が脱線して不通になったのも駅弁には痛手だったと思います。そういうわけで、キャンペ... 2022.04.14 日記
日記 日曜の午後 平和です。申し訳ないほど平和です。先週の寒さはどこへやら。暖かく、いやむしろ少々暑くなり、バラたちの蕾がぽこぽこ出現し、ついでにうどん粉も発生し、バラのシーズンにまっしぐら。今年は何処のバラを愛でよう... 2022.04.10 日記