日記

不遇ニゲル

12月も半ばにさしかかり、クリスマスも近づいてきたので咲いたには咲いたクリスマスローズ、ニゲル。でも、たぶんここまで。  コンクリートのように固い土にガンジガラメになりながら咲いただけで天晴れです。し...
日記

サムライ

バラ「サムライ08」が日本フラワー・オブ・ザ・イヤー2009を受賞したそうです。(詳細は京成バラ園芸のサイトでどうぞ) 「サムライ08」は切りバラ品種です。ガーデンローズでは単に「サムライ」というバラ...
日記

130 読了
日記

バラと音楽

大分県竹田市の瀧廉太郎記念館でバラ「メンデルスゾーン」が咲いているというニュースが出ていました。バラには音楽が似合います。 滝廉太郎と言えば?私は「花」か「荒城の月」がまず来ますね。あ、「花」という曲...
日記

( ..)φメモメモ

我が家の使用鉢 5号=1L6号=1.8L6号ロング=2.2L 計算して土を準備するべし。
日記

植え替え記録(1)

いつもなら部屋に鉢をずらーーーっと並べて植替えをするところですが、土の準備が5リットル分しかなく何鉢できるか計算ができなかったので、今日はひと鉢ずつ植替えを行いました。 まずは邪魔になっていたツクシイ...
日記

原種シクラメン

はじめての原種シクラメン。なんだか咲きそうな気がしてきました~♪   コウム Coum  開花:1~3月 開葉:秋に展開(10月) 耐寒:強 耐暑:中 地植え:可能 (原種シクラメンの詳しい解説はYo...
日記

ハナニラさんごめんなさい。。。

ベランダに樽を置いてチューリップとハナニラの球根を植え込んでコラボレーションを楽しんできましたが、どうもハナニラが増えすぎる・・・去年は樽に入りきらない余りを某川原に投棄移植しました。しかし、今年も樽...
日記

冬の使者

こう見えても トナカイです。ほんとです。  ・・・あなたもね、雪だるまさん。
日記

Tokyo Sanpo

暖かな11月の最後の週末。 都心の定番紅葉スポット「神宮外苑」   春の桜に次ぐ?というくらいの人出で・・・ここのイチョウは”ぽってり&つんつん”で可愛らしい形状です。  天皇陛下御在位20年記念の迎...