日記

模様替え

本館を模様替えしました。 リニューアルと言うほど中身が変わっていないので「模様替え」。少しずつ柄が変わったかな?というかんじです。まだまだ手を加えたいところがあるのですが、諸事情によりなかなかはかどら...
日記

落果する?

カニナさん、若干ピンチ?
日記

秋のバラ園(2)

秋のバラ園(1)より続く  「草ぶえの丘」はバラだけでなく宿根草にも力を入れています。秋のガーデンも春に劣らず素敵なんですよ。これを見ないなんて勿体無い。       軽井沢のような洋風なところ(レイ...
日記

秋のバラ園(1)

我が家から2時間もかかるけれど、大好きなバラ園「草ぶえの丘」です。原種とオールド・ローズが主なので、春に比べてお花は少ないです。原種はほぼ一季咲きですし、オールド・ローズは返り咲きはするものの四季咲き...
日記

秋のバラ Ⅲ

第3回となってやっとバラの花登場です。実や棘が地味目だったので、華やかにピンクを揃えてみました。 <ドゥシェス・ドゥ・ブラバン>抜けるような青空に向かう秋ならではの姿 <マダム・シャルルズ>カーラーで...
日記

秋のバラ Ⅱ

バラの実の次はバラの棘。 怖いほどの大行列 飛び飛びにお行儀良く並ぶタイプ 丸々コロン♪として可愛い 鋭い!見るからに痛そう 細いわ長いわ、触るとこ無し 棘むくじゃら?   バラの棘は一年中あるもので...
日記

秋のバラ Ⅰ

今年の秋のバラたちです。 くだもののよう なんとなくパフォーマンス? 造形美 なんて艶やかな 再生のために 美・オレンジ ボリューム感たっぷり 何故かクスッと笑える 葉っぱと秋色コーデ   春には見ら...
日記

ベランダ プチ改造2009

エアコンの室外機の上の棚が、バラの重みでたわんでしまったので作り直しました。まだ作って3年しか経っていなかったのに。安い板を使ったということもありましたが・・・それにしても、鉢、置きすぎです。 床に下...
日記

そしてバラ

Rosa chinensis
日記

バラのつぼみ

Rosa chinensis en bouton