日記 大丈夫 確かに最大級でした、台風18号。何と言っても風が最大級。でも。私の高い傘は無事でした。 電車のあまりの混雑で筋肉痛ですが、私の苦痛なんかマシなほうです。 我が家では、懸命に鉢を寄せた結果、ひとつも階下... 2009.10.09 日記
日記 種まき魔 『日本の名随筆 別巻14 園芸』は柳 宗民さん編なのです。柳さんは園芸家とか園芸評論家とか言われた方で、趣味の園芸のレギュラーだったそうですね。私は趣味の園芸って見ていなかった、というか、今でも見てい... 2009.10.04 日記
日記 高速道路のバラ 高速道路を走りながらバラを観賞できる地点を紹介しましょう。 東名高速の神奈川県綾瀬市。下り方面が狙い目です。上りは標識が崖の上の方にあります。綾瀬市の市の花がバラです。 常磐自動車道の茨城県。(以前に... 2009.10.02 日記
日記 10月の悲喜交々 悲。 東京タワーの「乳ガン早期発見啓発キャンペーン」、ピンクの東京タワーを撮影しようとして、レンズを壊しました。ベランダに三脚を立てたのですが風でプルプル揺れるので、あっちがいいかな?壁際がいいかな?... 2009.10.01 日記
日記 ローズニュース 皇居東御苑にあるバラ園に新しく「フローレンス・ナイチンゲール」というバラが植えられたそうです。 両陛下、バラを植樹=皇居 時事ドットコム(2009/09/28-11:03) ※時事ドットコムは条件... 2009.09.28 日記
日記 ちょこっと横浜 Y150のチケットを母に”もらった”ので、なんとしてでも行かねば!(笑)ということで。 まずは、一応、Y150行ったゾ、混んでたゾという報告を。 左に赤レンガ倉庫、右にラ・マシン(蜘蛛)の見える歩道橋... 2009.09.24 日記
日記 頭の中 今、私の頭を「パカッ!」と開けると、ふたつのバラがくるくる回っているのが見えるかもしれません。 京成バラ園芸さんで受注生産品種の販売が開始になりました。来年の新苗2,000円、私にしては”超高級”です... 2009.09.18 日記