日記

今日のニュース

世界初「青いキク」を開発 サントリーなど共同研究 47NEWS 2009/09/14   ※47NEWSは原則的に「リンクフリー」です。(←こう書いてあります)  カーネーション、バラに続いて青い菊が...
日記

今日の江ノ島

昨日の雨があがったのはいいけれど気温もあがった日曜日。秋とは思えぬ暑さと人出の江ノ島でした。 ぞろぞろぞろぞろ・・・・・・江ノ島って言わずもがな”島”ですから橋を渡って行くのですよ・・・人も車もたくさ...
日記

ブロンズはいづこ?

9月の連休を「シルバーウィーク(SW)」と呼ぶことにしたのですって?ご存知でした?私は今日初めて知りました^^;土・日の次にハッピーマンデーの敬老の日、秋分の日と間に挟まれた国民の休日で5連休。今年の...
日記

ベランダ植物の謎・謎・謎

世の中ってわからないことがた~くさん。 壱の謎。 種まきしたカカヤンバラJr.たち。最初は一緒に育っていたのに、ある時片方が止まり片方が勢いづきました。同じ室外機の上在住の隣同士だったのに。この差は何...
日記

All You Need is Rose

2009年2月13日南アフリカ共和国発行の切手です。 ラ・ロズレでは一部修正してあります(^^)v  ※本館のバラグッズコーナーに南アフリカと日本の「いわみざわバラのある風景Ⅱ」の切手を追加しました。
日記

消滅・・・

姫フウロが4年目にしてどうやら消滅したようです。白いネバッとしたものにやられました。(腐った?)いい子だったのに・・・ 去年の姫フウロ。いい子だったでしょう?(涙)
日記

今はもう

そろそろベランダも秋の風情になってきました。 身体が弱いはずのモーニングブルー・オプティマ嬢がいちばん咲いてみたり。   タマスダレがちょっと早めに咲いてみたり。   ロサ・カニナのローズヒップの色が...
日記

謎なカブト君

我が家のベランダの隅っこに転がるカブト君。 何故こんなところに? 多摩川には木はたくさんあるけれど雑木林ほどの規模ではありません。等々力渓谷あたりにはもしかして?でもクヌギがあったかどうか不明です。ま...
日記

謎なミンミン君

我が家のミニバラ・コーヒーオベーションにしがみつくミンミン君。  何故こんなところに?狭いマンションのベランダですよ?木なんて周りにいくらでもあるじゃないの?こんなに必死につかまるほどバラ好き?そもそ...
日記

イマドキの書店の便利

東京都千代田区神田神保町といえば本屋さん街で有名。それはもう秋葉原が電気屋さんだらけなのと同じくらいに本屋さんだらけです。古書店街と言われますが、古本屋さんばかりではありません。かの三省堂の神保町本店...