日記 花の命は結構長い お花の咲き始めは可愛いのです。最近べた褒めのピンクのグリーンアイス嬢、可愛さのあまり3枚連続特大版で。 夏の間せっせと咲いていた百日草と元百日草^^;グリーンアイス嬢に負けじと2枚連続特大版! ... 2008.09.23 日記
日記 成長するもの 2007年のお正月に搾取・・・もとい採取してきたオリヅルラン。(3ヵ月後の写真はこちら)知らない間に成長しました。 ベランダにはこんな小さい鉢の置き場所が無いので、完全インドア派です。枯らす場合の保... 2008.09.23 日記
日記 お彼岸ですが 夏の間ブツブツ唱えて暮した言葉。「暑さ寒さも彼岸まで」涼しくなった!と(思って)ベランダ掃除に精を出しました。大汗かきました。湿度高すぎです(涙)途中から雨が吹き込んできてお掃除は半分でリタイアしまし... 2008.09.21 日記
日記 今年も薔薇特集 フラワーアレンジメントはしないので普段『花時間』は買いませんが、薔薇特集の時は買ってみることがあります。今年の10月号が一番下にある17周年記念特大号「恋せよ、バラに。」その上に重ねてある10周年、1... 2008.09.20 日記
日記 「秋のバラまつり」 山形県村山市の東沢バラ公園で「秋のバラまつり」が開催されているそうです。5~7月に咲いて7月下旬に剪定、そして今、秋薔薇。見ごろは今月末頃までとか。剪定~秋の開花が1ヶ月早いですね。山形だから?それと... 2008.09.18 日記
日記 晩夏の花 けばけばの黄色い靴下みたいな1本がキュートなタマスダレ。 いっぱいあって小さくて、ピント泣かせの斑入りヤブラン。 全体を見るとたいしたことはないので、そういう時はピンポイント作戦で。ネ!(笑) 2008.09.15 日記
日記 プチニュース 薔薇のニュースではないのですが・・・ 「植物図館」さんで柳生真吾さんの特別講演があるそうです。タキイ種苗販売代理店の園芸店で、山野草の品揃えがいいですよ。我が家のキモッコウと白ハマナスの盆栽仕立てはこ... 2008.09.13 日記
日記 団子でしょ 薔薇の時期でもないし、行ったのは温泉だし、お土産はやっぱり”団子”でしょ。 九州を東から西へ横断しました。長崎県も行ったので、まぁここはひとつ「ちゃんぽん」かなと。。。お店を調べていったりしていないし... 2008.09.11 日記