日記

生き生き♪

本当にブクブクと沈没寸前でもうダメかと思いましたが^^;ふと息継ぎが出来た瞬間にスゥーっと楽になり、あら私ったら何やってるのかしら?とサッサと水からあがってしまった今日この頃です(笑) 我に返ってまわ...
日記

環境に合わせる

去年のニチニチソウの種をせっせと拾ってポリポットに蒔いたりしましたが、知らないうちにこぼれ種は飛び散るもので、苔養成鉢(肝心の苔は暑さで壊滅^^;)にムラサキちゃんが開花しました。  しかも巨大!だっ...
日記

処暑だとか

『暑さが峠を越えて後退し始めるころ。(Wikipedia)』峠?昨日だったのかな。今日の最高気温は27度と天気予報で言っていました。昨日より10度低いと。早いとこ峠を下って茶屋で一服したいものです。 ...
日記

私のイメージ

先日、芳香剤をいただきました。何人かの人に其々のイメージで色と香りを選んでくれたとのこと。趣味やサイトのことはご存知でない女性から見た私のイメージはこんなでした。  『藤』だそうです。 第三者的に私は...
日記

宇宙に進出する薔薇

livedoorニュースの先月の記事がふと目にとまりました。「火星で咲くバラ」制作プロジェクト英語で言うと「A Rose for Mars」。英語のページにも飛んでみましたが、理科系の単語が難しく、エ...
日記

ピンクXピンク

種まきニチニチソウが2輪に増えた!ちょっと白っぽくなったお姉さんも中心部分がとってもお洒落。   アルンウィックキャッスルもいいピンクじゃないのぉ。夏の小さめのお花が我が家にピッタリです。 アルン嬢よ...
日記

地元の花火大会

インターネットを見ても載っていない、区報の隅にちょこっと出ている程度の地元の花火大会。大急ぎで会社から帰ってきてぎりぎりセーフ、近くまで行く時間はありませんでしたのでうちのマンションの前辺りから眺めて...
日記

東京の花物語

絵入葉書「東京の花物語」シリーズⅢが発売になっています。  上の段左から、桔梗、向日葵。下の段左から、紫陽花、薔薇、シクラメン。シクラメンだけ漢字が無くて仲間外れ^^; シリーズⅠは薔薇の絵が無かった...
日記

一輪ほどの

日々草一輪 一輪ほどの・・・・・・と、梅一輪を文字ろうかと思いましたら、のっけから激しく字余りしました^^;去年初めて買った日々草を処分する際にチョッピリ種を拾ってポリポットに(たった3ポットですが)...
日記

残暑お見舞い申し上げます

午前中に窓辺に置いてあるデジタル温度計&湿度計を見たら、温度が33、湿度が34でした。似たような数字が並んじゃって・・・エアコンつけても窓際は暑いらしい。PCのある壁際でジッとしてよう。。。   姫フ...