日記 パキラ応援団 さて問題です。コレは何でしょう? 答え。パキラの挿し木。解った人は天才でーす(笑) では順を追ってお話しましょう。会社にパキラが2本ありました。いつからそこにあったのか誰にもわかりません。事務所の奥... 2007.06.26 日記
日記 薔薇の挿し芽養成所観察日記 おっとビックリ、挿し芽ちゃんが花を咲かせていました。蕾だな~と思っていたらあっという間に開いちゃいました。 錆びたバスケットが挿し芽養成所です。背の低いのがミニバラたち、背の高いのがイングリッシュロ... 2007.06.24 日記
日記 親分の正体 昆虫の名前には詳しくありません。どちらかと言うとあまり知りたくもありません。固い虫では、ゴ○は別として、カブトムシ、クワガタムシ、コガネムシくらいしか思いつかなくて、我が家のベランダに現われるヤツは角... 2007.06.23 日記
日記 カフェ・ド・パリ 買いました、カフェ・ド・パリ。スパークリングワインです。国際バラとガーデニングショウにも予告が出ていましたし薔薇の柄のラベルですし、私が買うだろうなーと予測した方は「Rose Garden通」と言える... 2007.06.23 日記
日記 気が付けば夏の花 ちょっと新しい薔薇に気を取られているうちに、夏の花たちはシッカリ咲いていました。 オレガノ。ちょっと茶色い部分が目立ちますが、あっはっはぁ~(←誤魔化している) 姫フウロ。細っこいのに丈夫で元気で... 2007.06.22 日記
日記 暑さで壊滅脳 夜、顔を洗う時に、コンタクトを外す前にコンタクトケースを洗う習慣があります。 今朝、顔を洗う時に、何を思ったか、いや何も考えずに、コンタクトケースを洗っていました。そしていざコンタクトを装着しようとし... 2007.06.20 日記
日記 FLOWER 太古の花から青いバラまで 国立科学博物館で開催されていた特別展花 FLOWER ~ 太古の花から青いバラまで ~がいよいよ今日までとなりました。あまり変な先入観を与えてはいけないと思い途中でのレポートを控えておりましたが、行か... 2007.06.17 日記
日記 ローズニュース NHKの『小さな旅』で駒場バラ園さんが取り上げられるようです。本放送は関東甲信越静岡の放送ですが、ご覧になれる方は是非是非。 小さな旅 東京ばら賛歌 6月17日(日) 総合本放送 8:00~8:2... 2007.06.15 日記
日記 ベランダ改造計画2007 ... road to Greenfingers 進化するベランダ。 改造場所:北側ベランダのラティス ◆2006年まで フェンスにラティスを付けた。(その時の様子はこちら) ラティスってどうやって... 2007.06.14 日記