日記

薔薇はお行儀の良いお嬢様

薔薇同士を接するほど近くに植えると横張りの薔薇も直立する。 ほぉ~、そうなのですか。 この『置型鉢植法』は
日記

VIVA!抹茶キャラメル

あずきキャラメルに取って代わられてから淋しい日々を送っていましたが、いまここに大好物の抹茶キャラメルが復活!やっぱり私の他にもファンが多かった?感動のあまり「買い占めてやる!」と思いましたが、まぁちょ...
日記

楽天でお買い物をされた皆様へ

併設のGalleria Vita Rosaを通して楽天市場でショッピングをし、私にポイントを付けてくださった皆様。いつもご贔屓にありがとうございます。ポイントが結構たまりましたので先日「タダ」でお買い...
日記

沖縄はもう薔薇の季節

4月15日の琉球新報に「色とりどりの鮮やかなバラが咲き誇り」と出ています。「大型連休がピークで6月までが見ごろ」だそうです。やっぱり早いんだ、沖縄の薔薇は。  バラ、色鮮やか 東村慶佐次の「沖縄かぐや...
日記

高島屋の薔薇

『薔薇の包み』で有名な高島屋。その包みのデザインが明日から変わるそうです。今度はイングリッシュローズのイメージだとか。思わず今日行って今の包みを頂いて明日行って新しい包みを頂いて並べて比べてみたい衝動...
日記

芝桜の庭

あまりにもお天気がよく、あまりにもぽかぽかと行楽日和だったので、群馬県館林の野鳥の森フラワーガーデンをお散歩して来ました。芝桜の庭ゾーンと青の庭ゾーンに分けられています。 青の庭ゾーンには、青色・白色...
日記

間に合ったチューリップ

ハナニラとチューリップのコラボ、完成~~~♪  先行したハナニラにのんびりチューリップ。やきもきしましたが、満開御礼、間に合ってよかった(^^)vでも、ちゅーったらいきなり全開でびっくりです^^;
日記

ばらのかほり

ハマナス。Rosa Rugosa Alba。最初のお花が終わって、蕾が次々と開き始めました。 ルゴサは葉脈がはっきりしていて、お花もちょっとぼってり気味のような気がして、今まであまり好きなほうではあり...
日記

せーの!なんだけど?

樽に植えたハナニラがだいぶ開いてきました。真ん中に4本立っているチューリップはもう少し。  もうちょっと引いた方が見易いんだけど、エアコンのホースが写っていたり。ま、いっか。  右端、見苦しいですがお...
日記

シルエットクイズ

この人は誰でしょう。    ・・・・・・ 知らないよ。・・・ですよね^^;   お正月に義母の縁側からブチッとやってきたオリヅルランたちです。室内なのでセラミスで育てています。葉っぱがピンッ!としてき...