日記 冬仕様 12月に入って急に寒くなりました。朝、会社で寒いね~と言ったら、去年の今頃はもっと寒かったと言われました。あら、そうでしたか?1年も前のことなんてなーんにも覚えていませんが^^;我が家でもとうとう暖房... 2006.12.04 日記
日記 盲進する癖 なーーーんにも考えずに行動します。買ってから置き場所やら使いみちを考えるお買い物もしょっちゅう。 先日、ジャミロクワイのベストが出たと聞いて買いに行きました。(私の好み♪)分厚いケースを手にとって、へ... 2006.11.30 日記
日記 PCのない生活なんて もし明日から全てのPCが消えて無くなると言われたらどうしましょう?まず、仕事が無くなり路頭に迷います。そして家に帰ってやることが無くなります。PCのない生活なんて考えられなくなりました。 初めて買った... 2006.11.28 日記
日記 冬の一日 昨日は初冬らしいお天気の一日でした。 一見気持ちの良さそうな雰囲気ですが、実は・・・ 急遽キャンセルの穴埋めにお呼ばれして行ってみたら、平均年齢は60歳代か?というイベントで、あの方はどなた?... 2006.11.26 日記
日記 勤労に感謝 vol.2 毎度お馴染みと化したおちゃらけグリーティングです。 勤労感謝マン2!! 個人的にはもうひとひねり欲しいところですが、くだらな度はまずまずかと。如何でしょうか。 2006.11.24 日記
日記 勤労に感謝 春からずーーーーーっと咲き続けてくれているグリーンアイス。煉瓦から枝垂れんばかりに伸びて、最近更にグリーンアイスっぽくなってきたような。 みんな個性を出すのに時が必要です。 2006.11.23 日記
日記 嗚呼!アルンウィック・キャッスル Yume Rose Gardenから送られてきたERたち。薔薇の挿し芽・・・といよりは、ERの場合ミニバラと違って挿し木ですね、4本のうち、枯れ木と化したアブラハム・ダービーは別として、今年唯一お花を... 2006.11.19 日記
日記 ピエール・ド・ロンサール BISES (ビズ) 2006年 12月号が発売になりました。今回のメインは「バラの銘花ピエール・ドゥ・ロンサール誕生の物語」です。 ↑表紙の写真が拡大できるので載せておきますね。 写真と文は松本路子... 2006.11.17 日記
日記 似て非なる 切り花栽培農家さんのBlogを読んでいました。 『結構立ってきてるんですよ。』『そろそろ切れ始めるかな~。』『冬場なんか3ヶ月に1回しか山が来ないんですよ。』『今立ってるやつがたぶん今月末から12月頭... 2006.11.15 日記
日記 今日のニュース 春と秋は薔薇のニュースがたくさんあって楽しいです(^^) 資生堂さんが、マリー・アントワネットが好んだと言われる「ロサ・センティフォリア」のオイルを使った香水「ローズロワイヤル」を11月21日に発売す... 2006.11.14 日記