日記

はみだしもの

写真の整理をしていて、また見つけてしまいました。「あなたは誰?」Rosa woodsii fendleriのつもりで撮影してきたのですが、本をよく見ると「ピンクの一重」だと書いてあります。なんだか違う...
日記

植物の主観

... road to Greenfingers 植物の主観 先日来伸びていた丸っこいもの・・・      どんどん伸びて     ↓こうなって      ↓こうなりました。  花期:初夏~秋 とカタ...
日記

Kさんネギを買う

○○おばさん△△する・・・・・・○○先生△△へ行く・・・・・・児童書によく見かけるタイトルです。こういうわかり易いのって好きです。私が子供の頃に感動したタイトルは「大どろぼうホッツエンプロッツふたたび...
日記

勤労感謝の日は何曜日?

11月は2回祝日があるんだよね~という話をしていて勤労感謝の日のことで話が食い違いました。火曜日だよぉ。水曜日でしょう?カレンダー見たもん。見たもん。↑↑↑よぉ~く見ると、うちのカレンダー”変”ですよ...
日記

秋色植物園

秋の味覚”新蕎麦”を堪能しバラ園を巡った後は、植物園を1周。月並みですがコスモス。もう終わってるかなと思ったらまだまだ咲いていました。ススキもいい感じに揺れていました。真正面からニラメッコしてみました...
日記

秋色薔薇園

秋深まる11月のバラ園クイーン・エリザベスは背が高くなるのです。マウント・シャスタの白も空に溶けてしまいそう。つるフラウ・カール・ドルシュキもぐーーーん!と。薔薇のトンネル。葉っぱもずいぶん減ってきま...
日記

おまけ付き♪

”キャンディ”と書いてあったので食べようかなーと思って買ってみました。スヌーピーのマスコットと、キャンディがたった2個まるでこっちがオマケのように入っていました。思わず苦笑。。。。。。
日記

質感

とてもおんなじお花とは思えない質感の違い。左が秋、右が春です。 秋のほうが肉厚?春はスベスベ・・・ってお肌に例えちゃイヤですよ (^w^) ぶぶぶ・・・(ミニバラ:匂宮)
日記

僕らはみんな生きている?

... road to Greenfingers 僕らはみんな生きている?もともと収集癖のある私の事。調子に乗ってくると「あれもこれもほしい病」を発病します。(最もこれはガーデナーの方々にはかなり蔓延...
日記

耐風花壇建造計画

... road to Greenfingers 耐風花壇建造計画ベランダに置いた植木鉢が風で飛ぶ。なぜか?それは、植木鉢に風が当たるから。だったら風を遮ればいい。上部の植物が風に煽られて倒れたり、根...