日記 はじまり ... road to Greenfingers 序章雑誌に出てくるような広くてお洒落なお庭。誰もが憧れます。でも誰もが持てるわけではない。我が家はマンション住まい。あるのはごく普通のベランダ。それで... 2005.10.29 日記
日記 なんだかなーなこと。 会社は10階建てのビルの9階にあります。朝、他の階の人たちが全員降りて私が一番最後でした。小さなビルなのでエレベーターは1台しかなく、朝急いでいる時になかなか来ないと結構イライラします。それで、降りる... 2005.10.27 日記
日記 天気予報に騙されて 午前中は曇り、ところにより小雨も。午後は回復して晴れ間がのぞく。3時半過ぎくらいには雨が上がり日の入りの頃には夕焼け。ええ、ええ。午後に確かに晴れ間がのぞきましたとも。でも、普通午後っていったら”お昼... 2005.10.22 日記
日記 Queen Rose 先日、会社の近くのお花屋さんからこの子を連れて帰ってきました。カランコエの「Queen Rose」です。名前も素敵でしょう?(笑)最近”バラ咲き”って流行ってますものね。この鉢は窓辺に置いてあります。... 2005.10.21 日記
日記 フルハウス 皆様、ご存知でしょうか。アメリカのホームコメディなんですけど。フルハウス何度も再放送をやっているところをみると、かなりの人気番組なのだと思います。私は前回(何年前だろ?5・6年前かなー?)の再放送をせ... 2005.10.19 日記
日記 ランキング 本館Rose Gardenの薔薇図鑑に載せている山ほどの写真。50音順とABC順で名前の検索ができるようにしてあります。今年の春に撮った写真をUPし終わりましたので名前の数を数えてみました。50音順 ... 2005.10.17 日記
日記 ウズベキスタンの少女 VISAから贈られてくる冊子。(会社のカード^^;)ウズベキスタンの写真が載っていました。目の覚めるようなブルーのモスク。原色使いの絨毯。そしてこの少女のワンピースの柄!!!黒地に赤と黄色の薔薇。葉っ... 2005.10.14 日記
日記 クレマチスの家 フジサンケイビジネスアイ 2005/10/09 織作峰子のフォトポエム より紫のクレマチスの壁。ハンガリーの地方の町だそうです。すごいですねー、このクレマチスの量!なんて素敵なおうちなのでしょう。おば... 2005.10.11 日記
日記 10月10日体育の日 (2005.10.10 朝日新聞 花おりおり より)今日は10月10日。今年はちょうど良く10日が体育の日です。一日中雨が降っていて「体育」どころではありませんけれど。。。今日が何故体育の日かってそう... 2005.10.10 日記