日記 日比谷公園散歩 日比谷公園に行ってみました。ガーデニングショーが行われていてお花やお庭がいっぱいの公園はまさにビルの谷間の都会のオアシス。広い芝生に、ハンギングバスケットやコンテナガーデンが小さーく(笑)見えています... 2004.10.22 日記
日記 ローザリアンの本棚(3) 少女漫画には薔薇はつきもの。ベルサイユのバラでなくたって少女漫画の主人公は薔薇を背景に背負って登場します。でも、ほとんどの場合それは「薔薇」というだけであって”どんな”薔薇であるかは問題にされていませ... 2004.10.17 日記
日記 ローザリアンの本棚(2) フランスで一番小さな町ジェルブロワは薔薇の村。聞いただけでどんなに可愛らしいところかしら?と想像してワクワクします。パリからは車でないと行かれないような小さな小さな村(行政上は町だそう)で開かれるバラ... 2004.10.14 日記
日記 ローザリアンの本棚(1) 「薔薇の○○」「△△の薔薇」・・・etc.”薔薇”と名の付く本はゴマンと存在します。だからといってその中で薔薇の花そのもののことが書いてある本はほんの一握りです。女性向けの恋愛小説やエッセイなどは特に... 2004.10.12 日記
日記 広告ウォッチング 東京メトロの駅で見かける最近お気に入りの広告。「○○へ行くのはやめた」というかなり大きなポスターが3枚並べて貼ってあります。 「ヴェニスに行くのはやめた」。バックの写真は隅田川に浮かぶ夜の屋形船です。... 2004.10.09 日記
日記 日比谷公園ガーデニングショー2004 10月16日(土)~24日(日)、日比谷公園に”2万本のコスモス花畑が出現”するそうです。 庭園や花壇も作られ、ガーデンコンテストやコンサートなどのイベントもあるみたいです。サイトのほうで教えていただ... 2004.10.07 日記
日記 チョコレート秋の陣 この秋、チョコレートの新製品がたくさんたくさん発売されています。ポッキー系、フラン系、トッポ系、小枝、きのこたけのこ・・・その他あれとかこれとか・・・・・・それを片っ端から買ってしまう消費者がここにひ... 2004.10.05 日記
日記 グリーンフィンガーズをもう一度 植物をすくすく育てる緑の指。植物をあっという間に枯らす炎の指。どちらかといえば炎です(^o^)丿・・・ということはさておき・・・以前「グリーンフィンガーズ」というDVDをみた時に、とても素敵な映画だっ... 2004.09.28 日記
日記 花の都ぎふ祭り 「花の都ぎふ祭り」の公式ウェブページ。荒俣宏さん監修です。 岐阜とお花の話題が満載です。岐阜の薔薇の読み物もあります。現在は「vol.16 花の画家ルドゥーテの生きた時代」です。バックナンバーも読めま... 2004.09.24 日記