0611

日記

梅雨だキノコだ

この時期、プランターにキノコが生える家、生えない家があるみたいです。我が家は生えるほう。で、花福日記「雨宿り」に大爆笑。キノコ派の皆様、何故キノコが増えるのか、解決の手がかりがここに!?
日記

照葉野茨

テリハノイバラが開花しました。花期は6月~7月、遅咲きの日本の野ばらです。   開きかけで、色の濃い、ゆで卵のようなこの時が好きです。 開いてからも素朴で素敵ですけれど。  テリハノイバラはランブラー...
日記

始めましてのご挨拶

とあるお店で、おねーさんが「お花好きですか?」と言ってポケットティッシュ大のものをニコニコと差し出しました。「は?はぁ・・・???」となんだかわからないままに条件反射で手を差し出した私。それはお花の種...
日記

自然の恵み

... road to Greenfingers 庭セキショウがあまりにも可愛いので記念撮影三昧。 ただ植えただけなのに。なんにもしていないのに。偉いねぇ。 おまけ。 苔養成場で生育中の苔。盆栽にする...
日記

虹の始まり

一日中垂れ込めていた雲が切れて西から光が刺した一瞬雨粒が七色に輝いた虹の始まりってどんなふうになっているんだろうずっとそう思っていたけれどなーんだほら虹は駅前通りから始まっているよ