0627

日記

竜頭蛇尾

ものを持っていく時にきっちり数えてからいく慎重派の男子がいます。今日のものの数は「11」でした。「今日は11ですか」と言って数え始めました。「ワン、ツー、スリー・・・」をを!英語かい!途中声が聞こえな...
日記

毎度焦る

ブラウザの動きが妙に遅くなったのでリフレッシュをしてみました。しかも、何も考えずに!私はここがいけないのです、何でも考えてからやらずやってから考える。そしてそのたびに焦る^^;今回ももれなくその憂き目...
日記

今日の窓辺から

プルプレ姉ちゃんとヘリテージ姉ちゃんは花の明るさが違うから困るってオバちゃんがぶつぶつ言ってたわよ。説明しよう。このページをスマホで見るとバラの写真の下にいきなり「ずん子」が出てきてなんだこりゃ?にな...
日記

シュートの意思

Fragrance Worldを読んでいて「ををっ!」と思ったこと。シュートはその品種が持っている大きさまで伸びようとするところがあります。そうよねそうよね、確かにそうよね。我が家の5号鉢原種も、ちょ...
日記

ムックムク!

バラのお花が終わってしまって淋しくなっている人はいませんか?いませんよね、まさか?原種の遅咲きはいるし新しい枝がビュンビュン伸びるし上は、カカヤン八重山嬢。なんだか人の名前みたい?(笑)下は、ドレスデ...
日記

難波’s hip!

きっと今年もまた萎んで茶色くなって落ちてしまうかもしれないので、今のうちに記念撮影。 難波茨のローズヒップです。我が家の難波嬢は今まで一度もローズヒップの壁を乗り越えられないでいます。
日記

あづい。。。

グリーンアイスは何故にこうもやる気があるのだろう。わけて欲しい。。。
日記

折鶴蘭

我が家の植物は何でも小さいのです。バラも小さければオリヅルランも小さい。お花も見逃してしまいそうなくらい。 都内では今週、歩道の植え込みやビルの下の花壇で、オリヅルランが満開でした。
日記

十六夜薔薇

十六夜薔薇(イザヨイバラ):Rosa roxburghii(ロサ ロクスブルギー)原種の薔薇です。つい先日我が家へやって来ました。まずは開花をご堪能ください。    花がまん丸でなく一部欠けるので月に...
日記

今日も笑い処

すみません。一人でケラケラ笑ってお気楽に暮らしております。 楽天のアフィリエイトってアフィリエイターの支援のために「旬のキーワード」というのを選定してくれたりするのです。こんな言葉が今旬ですよ、こんな...