0921

日記

キャラクターの使い方練習

まずは練習です。サイズとか色とかスマホの見え方とか確認します。ロズレ姐こんにちは。管理人の分身です。薇々嬢α私はバラの分身です。お試しのαです。薇々嬢β私もバラの分身です。お試しのβです。ロズレ姐右側...
日記

バラの聖地?

中国新聞デジタルの記事です。福山市、世界バラ会議1年後イベント開催へ全国からバラの愛好家が集まる「聖地」を目指し、盛り上がりを持続させたい考えだ。(中国新聞デジタル 2025/9/19 )聖地!!!何...
日記

夏の名残のバラ

「夏の名残のバラ」という曲名を見かけました。バラという単語が入っていますので、当然私はガン見します。こんな曲あったっけ?あったのね?視聴してみました。なんだかとても聞いたことがあるような気のする曲です...
日記

秋のプルプレ

9月21日のプルプレ嬢です。Rose du Roi a Fleurs Pourpresは、は、花がっ!!!・・・とびっくり仰天です。過去のデータを全部見ても、秋に咲いた記録はありません。春の色とも春の...
日記

ステイ地元

敬老の日と秋分の日が絡んだ4連休。道路交通情報を聞いていると高速道路の渋滞はなかなかのものらしい。私はあっちに行ってこっちに行って半日出歩いた後に気が付きました。全部区内だ!区から一歩も出ていない!(...
日記

ワールドカップ今日のポイント

よく知らないで観ているので、一般市民のオバサンの会話として聞いてくださいね。選手の中に帽子(?)を被っている人がいるのですが、どう見ても小学1年生の水泳帽なのですよ。あんな屈強な男子にしては、なんか可...
日記

サー・セドリック・モリス

キューピッドに続き浮かばれないバラの写真第2弾。私にしてはまっすぐ撮ってあって自分で「やればできるじゃん」と感心した写真。(たいてい曲がるのよ)(根性が滲みでるのよね)Sir Cedric Morri...
日記

キューピッド

写真の整理をしていて、バラ図鑑に載せていない写真が目につきました。バラの名前はキューピッド。カナ名以外のことがあやふやなので載せていません。どんな花かと言いますと・・・花の写真なし!そのかわりあったの...
日記

バラあるある

時に、世の中のなんでもかんでもがバラに関係しているように見えることがあります。現在、日本全国、敬老の日と秋分の日と挟まれた国民の休日でシルバーウィーク中です。春のゴールデンウィークに対して提唱された和...
日記

秋になればバラ

今年も、暑さ寒さも彼岸までが守られそうで大変嬉しいです。今日なんか泣きそうなくらいに嬉しい30度以下です。明けない夜は無いと言いますが、終わらない夏も無いのですね。(感涙) というわけで、秋になればバ...