バラ便り

クー&ミー率0%なのでさすがに「クー&ミー便り」のタイトルは付けませんでしたが、カテゴリーは「クー&ミー便り」です^^;

早咲きと遅咲き

yamatobaratonekoのブログ

小径が出来上がっていたりログハウスが装飾されていたりで私も「これはどこ?」と思ってしまう進化するバラの園です^^;

早咲き遅咲き表示、チューリップにはありますね。
バラ苗にあってもいいかもしれない。
日本も広いので一概には言えないでしょうけれど、一般的な目安でもあったらだいぶ違うでしょうに。

コメント

  1. Keiko より:

    この真珠のようなバラ園の公開はいつになるのでしょう?
    せめてご近所の方々にだけでもお見せしていただきたい、
    喜びを分かちあって頂きたい気がします。

    • ラ・ロズレ より:

      現在、広報担当の私が水面下で計画を練っている最中です。
      デビューは狙っていますとも(^^)v
      庭にログハウスがある家は珍しいでしょうし、そこにつるバラを入れた風景を・・・と先日私が言ったので今回は「推し風景」を模索している写真と見ました(^^)

  2. Keiko より:

    それは楽しみです。
    デビューの暁には私のblogやメルマガでもご紹介しましょう。

    • ラ・ロズレ より:

      バラは「年単位」でしか動けないので大変です。
      気の長い世界です。
      Keikoさんも首が長くなった頃にご協力お願いします(^^)

  3. もも より:

    バラは3年と言われるのに、もうこんな素敵な光景ができているなんて、どれだけの愛情を注がれたんでしょう!
    公開されたら、ファンが出来るのは間違いないでしょうねー。^^

    私も、バラの早咲き・遅咲きの表記があったら良いなと思っていました。クレマチスと同時に咲かせたい人なら、もっとそう思っているのではないかと。
    ロズレさんもイヤっていうほど分かっていることですけど、バラ界には、感じるままに書いた文章しかない時代が延々と続いていて、その文章からデータベースにしうる客観的要素を拾い上げる作業は、十分にはなされてこなかったわけで。初心者の頃に困惑したのがココだったんですね。
    やがて慣習を打ち破ることが出来る人物が登場して歓喜したのです。しかし、彼も本業はそっちではない。
    データの何たるかを理解し理系の頭脳を備えてバラ界に入ったおにーさまこそ、私が求めていた人材だったのではないかと思いました。

    • ラ・ロズレ より:

      バラの世界には言いたいことは山程あります。
      でもそれを言える実力がありません。
      じゃぁ私がやる!と言うにはあまりにも広くて深い世界です。
      私はガーデナーではないので、早咲き遅咲きにしても香りにしてもバラの樹そのものに関しては、実体験が伴わないので手が出せないと思いました。
      義兄の場合は、生憎現役時代に学校であまりPCを使っていない世代で、学校のホームページと言えばホームペビルダーオンリーな環境でした。
      そこが大問題です^^;
      力と技とやる気がすべて備わって実現できる人はタダモノじゃないです。