小さな小さな

土の中から小さな緑が顔を出しています。
これは果たして名のあるものなのか。
 
111107_01
 
身に覚えとしては、原種シクラメンの種を取ってばら撒いたことくらい。
蒔いたなどと丁寧なものではなく、ばら撒いて土をかけた、という程度の扱いなので、まさか・・・と余計に疑心暗鬼になっています。
 
写真の部分拡大はこう。
(ピントが合わない程にちびっこい)
111107_02
 
雑草にしては茎が太いような。
 
何にしても、早く断定できるほど大きくなって欲しいものです。
気になって気になってしょうがない^^;

コメント

  1. ゆめ より:

    >これは果たして名のあるものなのか。
    お答えします! (ベストアンサーに選ばれるかどうか?)
     間違いなく原種シクラメンでしょう!♪
    おめでとうございます~!パチパチパチヽ(´▽`)/
    私、つい数日前には全く気が付かなかったんですよ。
    それが、今日見たらアレですから、ロズレさまのこのお子たちもすぐに
    「ワタシですよぉ~」って確認出来ると思います。
    >原種シクラメンの種を取ってばら撒いたことくらい
    ワタシなんてこぼれるままにしておきましたから・・・あんな密集になっちゃって。。。
    来年は迷わず取り蒔きします。
    立派な”蒔き”だったんですよ!ロズレさまは♡
    しかし、嬉しいですね。なんだか気持ちもラクになりましたよね。
    イケル!そんな気合いが湧いてきましたね^^*

  2. ラ・ロズレ より:

    間違いなく原種シクラメン、、、ですか?
    茎の太い雑草というオチは無しで?^^;
    だったら嬉しいです~。
    我が家もゆめさんのコウムちゃまのように量産タイプだと尚良いのですが。(なんだかんだ言って結局欲張る(笑))
    でも全部花が咲いちゃたらどうしましょう、ゆめさんのお気持ちがわかって参りましたワ!
    なんだかドキドキします。
    毎日観察しなくちゃ♪♪

  3. Keiko より:

    ハーイ、私も迷わずチクラミーニに一票投じます。^^
    花が咲くまではまだかなり時間(年数?)がかかるでしょうが、
    チクラミーニは葉っぱも観照の対象になりますからねぇ。
    たのしみですね~~

  4. ラ・ロズレ より:

    やっぱり太い雑草説は出ませんか。よかった~。
    親株の周りで小さな葉っぱが賑わっている光景が見られれば、花が無くとも何年でも待っていられそうです。
    以前も思ったことですが、チクラミーニという単語は可愛らしいですね。
    ミーニはminiみたいで可愛いし、チクラもなんとなく音がキュートです。

  5. ゆめ より:

    今、別便飛ばしました。
    是非、チェックをお願いいたします。

  6. ラ・ロズレ より:

    はーい、今からチェックしますね。
    ・・・
    ・・・
    ・・・
    あ、この原種シクラメンさん、私もちょうど今日のお昼に見つけました。
    同じものを見て同じように目を丸くしていたのですね(笑)