日々着々

傍目には見えないことですが、自分では着々と作業をこなし満足満足。
家にあるCDをすべてPCにデータとして取り込み完了。
夜な夜なちまちま!
最近の若者はCDを買わずにダウンロードの時代と聞きましたが、確かに、私でさえ最近CDを買っていませんでした。
どれもこれも古いCD。
Windowsの標準のMedia Playerの場合、Windows Media Playerを開いてPCにCDを差し込むとCDの取り込みができまして、アルバムタイトル、曲名、ジャケットの画像が、上手くいけばすんなり取り込めます。
イマドキのCDはちゃんとしているのかもしれませんが、昔のCDってそういう情報の需要が無かったためか、情報がかなーりテキトーなことが多いです。
外国のアーティストのCDだと、アーティスト名がアルファベットで付いていたりカタカナで付いていたりしてフォルダが別になってしまったり、シリーズものなのにアルバム名の付け方がまちまちでこれまたフォルダがバラバラになってしまったり、ホントに「なーによこれ?」なのがたくさんありました。
アルバムジャケットの画像も自動で取れないものは自分でネットから探したりして「アルバムアートの貼り付け」作業をします。
古いCDはアルバムジャケットの画像を探すのも大変、結構手間取りました。
バックアップもかねてWindows標準とMac標準の両方で保存しました。
WindowsでMacで保存した音楽は聞けますが、MacではWindowsで保存した音楽を簡単には聞くことができないのですね。Macたかびー!
何か立派なクラシック音楽のようなものを、何か立派なオーディオシステムで聞くというのは別の話しとして、ちょっとした音楽をPCやスマホで聞くのなら、CDもステレオも無くても困らない時代になりましたね。
一週間頑張った甲斐あってCDの棚も綺麗に片付きます。
空いた棚にはバラ本を入れる予定です。←バラ本は一生片付かないの(笑)

コメント

  1. Keiko より:

    え?
    すべてのCDをポイッですか?
    すごいなぁ。
    確か殆どの書物も、でしたよね?
    私もやってみたいけれど、PCのデータをミスで何度もなくしているのでそんな度胸がありません。
    我が家は音楽好きな男が二人いるのでCDの量も半端じゃ無いんですが・・・
    で、彼らはしっかりスマホに入れているのでもう要らないだろうとは思うのですが・・・
    ちょっと探りを入れてみますね。

    とにかく着々と進めておられることに感嘆しています。はくしゅ~~~

    • ラ・ロズレ より:

      我が家ではPC本体とは別にハードディスクがあって、更にそのハードディスクのバックアップを取っています。
      DVD保存もやってみたのですが、DVDは保管に気をつけないと読めなくなる可能性があることがわかり、ハードディスクダブルの体制になりました。
      本もバラ本以外はデジタル化しましたが、私がしょっちゅう買い足すので、最近本棚を再び占領し始めており、またデジタル化しなくてはいけなくなっています。
      雑誌とかコミックとかは幅取るのです^^;

  2. もも より:

    CDのデジタル化は、私も何年か前にやりました。パソコン上で聴くために。

    CDをパソコンに入れると、ネット上のデータベースを参照し、各種情報を付けた状態で変換・保存するようにしたのだけど、昔&マイナーなものばかりだから、うまくいくケースが少なくて。^_^;
    手入力が多かったですねぇ。
    たいして枚数がない(100枚程度)から良かったけど、ロズレさんはきっとたくさんお持ちでしょうから、地味な作業が延々続いたのでは、とお察しします。

    デジタル化したのたから、処分してもいいはずですよねー。
    次のアクションは取ってなかった…(汗)。
    今年の課題にします。

    • ラ・ロズレ より:

      さすが!何年も前に完了でしたか!
      私なんか、PCで聞く時はいちいちCDをトレーに抜き差ししていました(笑)
      結構面倒だったわよねと今更気づいています(笑)(笑)
      むかーしむかし松田聖子さんの5枚組を会社の人に録音してもらったのがあって、当然曲名も自力入力なのですが、「あ・な・た・云々」などという曲名に中点入れるかぁ!と叫びながらやっていました。