留守電のランプが点滅していました。
再生してみると、年末のご挨拶が長々と録音されていて、それはそれはご丁寧なメッセージでした。
しかし、
奥さん、これ、間違い電話です!
○○さん、と言われても、私じゃないです。
あんなに頑張って語ったのに残念でしたね。
ご挨拶を留守電に入れようとするその発想が間違いなのですよ、たぶん。
昨日ニュースで見た単語
unilateral
一方的な、という意味だそうです。
防空識別圏のニュースで見た小難しい単語が、日常生活でふと浮かんできました。
留守電のランプが点滅していました。
再生してみると、年末のご挨拶が長々と録音されていて、それはそれはご丁寧なメッセージでした。
しかし、
奥さん、これ、間違い電話です!
○○さん、と言われても、私じゃないです。
あんなに頑張って語ったのに残念でしたね。
ご挨拶を留守電に入れようとするその発想が間違いなのですよ、たぶん。
昨日ニュースで見た単語
unilateral
一方的な、という意味だそうです。
防空識別圏のニュースで見た小難しい単語が、日常生活でふと浮かんできました。
コメント
ユニラテラルの方って結構多いかもしれませんね。
私も気をつけようっと。
>ご挨拶を留守電に入れようとするその発想が間違いなのですよ、たぶん。
ですよね、お留守だったらまたかけ直すべきでしょうに。
連絡事項ならともかく挨拶というところが違和感ありました。
直接伝えられないなら、留守電より手紙や年賀状やメールのほうがはるかに印象いいですよね。
勝手な思い込みで走っちゃうことあるし・・・私も気をつけよっと。